|
テーマ:グルテンフリー 糖質制限(94)
カテゴリ:グルテンフリー
グルテンフリーとは❓
小麦をはじめとした穀物のタンパク質の主成分であるグルテンを除去した食事のこと。 もともとグルテン除去食は、セリアック病や小麦アレルギー、小麦の消化や代謝不良等を改善するための食事療法の中で取り入れられてきました。 パンのもちもち感ふわっと感?を出してるのが小麦グルテンです❣️ グルテンフリーに出会ったのは 4年ほど前。 それまでは、パンがだいすきで 食べない日は無いくらい食べていました笑😂 子供の頃は市販の菓子パンが朝ごはん。 大人になってからは、 手作りパンを作る方が健康的❗️ と思ってパン教室にも通ったほどです😊 そんな時、米粉パン教室というものに誘われました🤔 あまり、ピンときてなかったですが、 行ってみたのがきっかけで 「グルテンフリー」に出会ったんです。 聞けば聞くほど、グルテンの及ぼす影響が 自分の体調にピッタリ当てはまって そういう事なのか❣️ と納得した事を覚えています。 パンやピザ、パスタを食べた後に、 胃が膨張し、胃もたれ、胃の痛み、吐き気、 腹部のけいれんを感じる。 そのほか日常、 疲労感や集中力低下を感じたりする場合もあります。 グルテンを消化しにくいことで、 このような慢性的な不調が現れます。 完全に慢性的に不調だったので、 それが体質と思っていました🤔 米粉の教室がきっかけで 一年ほど、グルテンフリーの生活をしました❣️ 特に、問題もなく、米粉のレシピで いろいろ活用していました☺️ それが、体調が良くなって気が抜けて😂 小麦の食事をまた一年ほどするようになりました🤔 そうすると、グルテンを抜いた生活を体感したせいか 前以上に症状が辛くきつく感じるように なったんです。 年齢を重ねたこともあるかも?🤔 👆今、この状態です。 腸は、第二の脳と言われています。 腸が不調だと、脳も不調になり、 考えがネガティブになったり、イラついたりします。 わたしだけ???笑 不調というのは、 下痢、便秘、胃が張ってる、消化不良 なので、 しばらくまたグルテンフリー生活に 戻ろうと思います😊 ただ、食べすぎる事が消化不良に消化不良を重ねてるので、 週一くらいに決めて緩やかグルテンフリー生活 にしよーと思います😍 ![]() 【小林生麺】グルテンフリーヌードル 玄米スパゲティ 日持ちタイプ ![]() 熊本製粉 ミズホチカラ ミズホノチカラ 菓子用 米粉 1kg 国産 グルテンフリー 米粉 製菓 洋菓子 和菓子 ケーキ お菓子作り ロールケーキ スポンジケーキ 九州産 しっとり 熊本県産 3980円以上送料無料 米粉は、ミズホチカラを愛用しています☺️ ![]() 【メール便 送料185円】グルテンフリーケーキミックスココア 80g 熊本製粉 【MB】 スイーツも簡単に作れちゃいます☺️ ![]() 3006578-oskf 【数量限定】アルチェネロ有機グルテンフリー・ペンネ 250g【アルチェネロ】 こんなにたくさん種類があるので グルテンフリー生活していても苦になる事はないです🥰 自分の体と相談しながら 食事を摂るのが1番健康的だと感じます☺️ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2022.03.20 06:00:08
コメント(0) | コメントを書く
[グルテンフリー] カテゴリの最新記事
|