もっと気楽にミニバラ育て♪

2011/03/06(日)15:41

植え替えなかったミニバラにバイオポスト♪

ミニバラのお手入れ(19)

発酵米ぬかに使用しているバイオポスト。 菌種にするのには1袋も必要ないので 本来の使い方もやってみました。 1ヶ月前の作業です。 まず、マルチングを外します。 すると、白い綿のようなものがふんわりできています。 これが放線菌。 年末に撒いたニームから発生したもので 糸状菌等の病原菌の活性を抑制する効果があるそうです。 株元から離れたところに穴を2~3ヶ所掘ります。 このために買いました! スリムなスコップ。 と言っても105円ですけどね・・・(^^;) 掘ったところにバイオポストを投入。 土を被せて終了です。 有用菌の利用は撒くより1ヶ所に固めた方が効果があるようです。 乾燥や光にも弱いので、マルチングも 厚めにしっかりとしたほうが良いようです。 バイオポストを入れたのは 今年植え替えなかった株 ティファニー ファッション×1 パロミーナ ディズニーランドローズ モカフェローズ×1 スパイシー×1 パトリシアコルダナ×2 リトルアーチスト× バレエ×1 ハートローズ×1 まだ ファッション×1 ハートローズ×1 舞雪、レッドローザ×2 が残っていますが 途中でガス欠(資材ではなく私が…) 途中で日が暮れて後日に繰り越しになった途端 まあいっかという感じに(^^;) いつも応援ありがとうございます。 今日も「ポチ」っと応援クリックお願いします 一般堆肥の30倍のパワー!古い土を何度でも肥沃な土に再生! ヴァラリスバイオポスト (1.5キロ) 価格:2,400円(税込、送料別) ロングコートチワワ とわ君 探しています 三重県鈴鹿市周辺 特徴:白黒 8才 オス とても人懐っこい性格です。 詳細はこちら ↓↓↓ とわ君が無事でありますように、捜索ご協力をお願いします エステルの生活 緋佳さんのブログへリンクしています。 最新の情報はこちらより ↓↓↓ とわ君の事件 同ブログ、とわ君についてのカテゴリへリンクしています。 どんな些細なことでも構いません 情報がありましたらご連絡お願いします。 情報、リンク協力等ご連絡は緋佳さんのブログまで。 個人的な感情でのご意見等はお控えください。 一日でも早く、とわ君が飼い主様のもとへ帰れますよう ご協力お願い致しますm(_ _)m

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る