今日も何かあたらしいこと

2012/01/31(火)23:57

「ストロベリーナイト」第4話 犯人がわかってもなお面白い

テレビドラマの部屋(566)

「ストロベリーナイト」第4話、今回も2話完結ものだったけど、話がさかのぼって、 小出恵介さんが配属される所から描写してくれる、という親切がうれしいではないですか。 少し斜にかまえて、上司・竹内結子さんになじまない雰囲気の彼に対し、全く臆す事なく、 はっきり命令したりちょっと泳がせたりして、次第に気持ちを開かせる竹内さんがよい。 事件そのものは、元刑事である杉本哲太さんの連続殺人の目的を竹内さんが暴く。 犯人がわかってもなお面白いとは「刑事コロンボ」か「古畑任三郎」か。 余計な事に手を出すなと止める高嶋政宏さん、情報を与えて貸しを作る武田鉄矢さんと、 竹内さんとの腹の探り合い、台詞の掛け合いも、丁々発止として小気味いい。 「お肌」にこだわる竹内さんと西島秀俊さんの、微妙な距離感も味わい深いし。 西島さんはまるで姫を守るナイトみたいだ…これが本当のストロベリーとナイト? ちょっと残念なのは、刑事の息子が犯罪者だったり、その妻が殺害されたりという、 身内の大事件を、警察の人間が知らないっていうのは、あまりにも嘘っぽいです。 【送料無料】ストロベリーナイト【Blu-ray】価格:3,652円(税込、送料別)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る