488573 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

★cafe@porin★

★cafe@porin★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chibiporin

chibiporin

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

★気ままな読書録★


☆好きな作家☆


☆恋愛小説☆


☆ミステリー☆


☆いろいろ読みもの(2002)☆


☆きれいになる本☆


☆絵本(たっちゃんの本棚)☆


☆楽しい暮らし☆


☆子育て本☆


☆大人の絵本☆


☆海外文学☆


☆冷静と情熱のあいだ☆


☆ハリー☆


☆ティーン☆


☆エッセイ☆


☆恋愛小説(2003)☆


☆SF☆


☆潮風の香り(喜多嶋隆的文学)☆


☆pure love(村山由佳的世界)☆


☆児童文学☆


いわむらかずおの世界(児童文学)


☆絵本(大好き♪)


☆美味しいレシピ本☆


☆芸術的本☆


絵本(大好き♪)読み終わった本(あ・か)


☆詩☆


絵本(大好き♪)読み終わった本(さ~な)


絵本(大好き♪)読み終わった本(は~ら)


いろいろ読み物(2003)


2004年の読了本


2004年の読了本(1・2月)


2004年の読了本(3月)


2004年の読了本(4月)


2004年の読了本(5月)


2004年の読了本(6月)


2004年の読了本(7月)


2004年の読了本(8月)


2004年の読了本(9月)


2004年の読了本(10月)


2004年の読了本(11月)


2004年の読了本(12月)


2005年の読了本。


2005年の読了本(1月)


2005年の読了本(2月)


2005年の読了本(3月)


2005年の読了本(4月)


2005年の読了本(5月)


2005年の読了本(6月)


2005年の読了本(7月)


2005年の読了本(8月)


2005年の読了本(9月)


2005年の読了本(10月)


2005年の読了本(11月)


2005年の読了本(12月)


2006年の読了本。


2006年の読了本(1月)


2006年の読了本(2月)


2006年の読了本(3月)


2006年の読了本(4月)


2006年の読了本(5月)


2006年の読了本(6月)


2006年の読了本(7月)


2006年の読了本(8月)


2006年の読了本(9月)


2006年の読了本(10月)


2006年の読了本(11月)


2006年の読了本(12月)


2007年の読了本


2007年の読了本(1月)


2007年の読了本(2月)


2007年の読了本(3月)


2007年の読了本(4月)


2007年の読了本(5月)


2007年の読了本(6月)


2007年の読了本(7月)


2007年の読了本(8月)


2007年の読了本(9月)


2007年の読了本(10月)


2007年の読了本(11月)


2007年の読了本(12月)


2008年の読了本


2008年の読了本(1月)


2008年の読了本(2月)


2008年の読了本(3月)


2008年の読了本(4月)


2008年の読了本(5月)


2008年の読了本(6月)


2008年の読了本(7月)


2008年の読了本(8月)


2008年の読了本(9月)


2008年の読了本(10月)


2008年の読了本(11月)


2008年の読了本(12月)


2009年の読了本(1月~8月)


2009年の読了本(9月~12月)


2003.10.29
XML
カテゴリ:ハンドメイド

毎月の手作りモノ(千趣会・マンスリークラブ)も
このハロウィンと11月のオブジェを作ると1年間のオブジェが揃います。
途中で辞めようと思ったけど、結局1年続けてしまいました。

今までの作品とちょこっと手直しした千趣会のページはこちら↓

千趣会

そして今回作った「ハロウィン」のオブジェ♪
はろうぃん

かぼちゃが面倒だったわ。縫うのは大変だったけど、私にはとっておきの秘密兵器がある!
( ̄ー ̄)ニヤリ
それは「グルーガン」!
貼り付けは全部グルーガンにお任せしたわ!
おかげでスピーディに作業が済みました。ほほほ~


ところでかねてから調子の悪かったテレビがとうとう・・・
昨夜危篤状態に陥り・・・呼吸も苦しく・・・
今朝になっても状態は変わらず・・・
とうとう天に召されました。( ̄十 ̄)アーメン

どのような状態になったかというと・・・
音声は生きているものの、画面は中央に一筋の光となってゆらゆら揺れている状態です。
これでは画面を見ただけで酔ってしまいそうです。
もしくは呪われてしまいそうです。

昼頃、夫が帰宅。私が朝からテレビへの不満をブチブチとぶちまけたため、とあるところからテレビを拝借してきたのでした。
とりあえず、これで某2局を除いては見れます。
でもこのテレビもかなり古いので調子が悪い。
おまけにリモコンがないのでいちいち全面のフタを開けてチャンネルを変えねばならぬ。
まあ、臨時だから・・・ね。それにちゃんと返さなきゃいけないし・・・贅沢はいってられない。

で、テレビ購入することになりそうです。(なりそうというのは夫がまだ「買う」と言っていないから。こういう状態になっても。ドケチめ=33ブ~)

今買うとするとどんなのがいいのか?
1.テレビを置くスペースが狭いし、大きなお屋敷ではないので小さいサイズでよい。
2.値段的にはお安い方がいい。だって大金持ちではないので何十万もするものは買えない。
3.なるべく寿命の長いのがいい。壊れにくく、でも今の時代にあってるやつ。
ここからが迷う。プラズマ?高い・・・液晶?ワイド?ハイビジョン?
よくわかりませ~ん????(+_+)
どうやらこの基本的なことから勉強する必要があるようです。
それからどのメーカーにするか?好き好きですが・・・
でも売れ筋の商品とかここのメーカーのこの商品はとてもいいとか・・・口コミに頼るか・・・?
う~~~む。困りましたね~( ̄~ ̄;)ウーン・・・
は~~~ワカラン (ー∇ー;)
皆様~何か良い情報をお持ちでしたらBBSにご一報を!


昨日の大学芋は中々上手くいきましたわ!
はちみつがなかったので黒砂糖を溶いて混ぜ混ぜして・・・
たっちゃんがほとんど食べました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.08.18 17:45:06
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.