★cafe@porin★

2004/11/17(水)19:35

お手伝い名人のホットケーキ♪

cooking(71)

ゴク普通にホットケーキを作っただけなんですけどね。 最近、たっちゃんはお手伝いに夢中。 っていうのもしまじろうの影響なんだろうけど。 自ら「お手伝い名人」と称して(ってしまじろうが言ってたのよ。)しまじろうのエプロン(こどもちゃれんじの付録)をつけて手伝ってくれるの。 私が粉とミルクとたまごをボウルに入れてあげると、シャカシャカ~と泡立て器で混ぜてくれる。 そしてフライパンで焼いたものをお皿に乗せるとバター(ハチミツ入りなの)を塗ってくれる。 そしてテーブルまで運んでくれる。 これだけなんだけどね~たっちゃんはものすごいお手伝いをした~って感じで大満足の笑顔でホットケーキを食べてたわ。 男の子なんだけど、料理に興味があるようで。 これは夫の影響だと思うな~ うちは私も夫もキッチンに立ってそれぞれ料理をするからね。 多分、料理に関しては抵抗ないかも。 小学生になったら包丁を持たせてもいいかな~と思うけど。 今はまだ危なっかしいので、お皿に盛り付けたり、何かをかき混ぜたりを専門でやってもらってます。 この前、たまごを割ってもらったら殻も一緒に入っちゃった! 割り方を教えたけど、イマイチ上手に出来なかったので、今回は私が割りました。 しまじろうもだけど、教育テレビで夕方やっている子どもの料理番組も好きみたい。 真剣に見てるよ! 早く大きくなって美味しい料理を作って食べさせてくれないかな~ (楽して食べさせてもらいたい母より)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る