★cafe@porin★

2005/02/03(木)19:27

*きな粉の和カフェデザート*を作りました♪

cooking(71)

たっちゃんも寝てるし・・・買い物にもいけないし・・・ で、例の「happy sweets」から『japanese cafe dessert きな粉の和カフェデザート』を作ってみました。 これは冷蔵庫で冷やし固めるデザート。 きな粉を混ぜたミルクプリンの上に黒糖ゼリーとわらび餅、そしてきな粉をパラパラッとかけて出来上がり♪ ぷるるん♪とした食感がいい感じです。 きな粉のミルクプリンは自分でも簡単に作れそう。 牛乳と砂糖とはちみつときな粉とゼラチンを普通にプリンを作る容量で混ぜて冷やすだけ。 このスイーツに合うのは日本茶。 カテキンたっぷりの緑茶は風邪のウイルスもやっつけてくれそうだね。 暖かいお部屋で温かいお茶とぷるぷるのデザート。 最高~だな~♪ おやつにたっちゃんと一緒に食べたけど、喉の痛いたっちゃんにはツルツルと入るので食べやすく、また甘い味も「美味しい♪」と言ってくれました。 画像は*sweets*にあります。 たっちゃんは今日も幼稚園を休み。 熱は下がったけど、まだ喉は白く水泡みたいのがいっぱいあってしかもはれてて痛そう。 「寝ていないと治らないよ。」の言葉に素直に寝ていたたっちゃん。 なんと、昼前から夕方まで昼食も食べずに寝ていました。 今まで高熱と喉の痛さ、そして鼻水にやられてあまり熟睡できていないみたいだったので、やっと体が素直に熟睡できた~って感じ。 これでよくなってくれるといいな~ 夕方、幼稚園の先生から電話が。 提出物が今日までだったのでそのこともあったけど、今日って節分だったんだよね。 幼稚園では豆まきをしたようで。 うちは豆・・・ないから今年は豆まきなしだな~

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る