3137676 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2007/08/02
XML
カテゴリ:イベント

桃豚1号です。

毎年、「桃豚CUPジムカーナ選手権」が開催される競技場は秋田県仙北市にある

「新協和カートランド」にて行われます。

この競技場は車のレースのほか、ミニバイクやカートでの利用も可能です。

実際のレース風景はこんな感じです。

同じコースを2回走行し、速いタイムの方で順位が決まります。

07桃豚CUP 006.jpg

ギュイ~ン、ギュイ~ン、当たり前ですが途轍もなく速いっす。

ただ速く走るだけでなく、コース内には障害物(パイロン)があり、いかにスムーズに

クリア出来る技術があるかがタイムを大きく左右するようです。

東北、北東北選手権とも何戦(6・7戦)かあり、東北各地のレース場で開催されます。

その獲得ポイントで年間シリーズの順位が決まるそうです。


そして、昼食タイム。

今年は素材を味わっていただこうと「桃豚バーベキュー」です。

07桃豚CUP 014.jpg

炭火で「桃豚」を焼いて、後は食うべし!!

火力が強過ぎて、焼いてる参加選手の方はとても熱かったみたいで… 

今後の反省材料です。


そして、表彰式の様子です。

PICT0073.JPG

この桃豚CUP、賞品で食べ物(桃豚)が授与されるので、参加選手の家族の方々にも

好評とのこと。

今年、桃豚をゲット出来なかった選手の皆さん、来年は頑張って下さいね!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/08/02 03:16:56 PM


PR

プロフィール

porkland

porkland

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

コメント新着

さすらいの旅人@ Re:「道の駅ふたつい」がグランドオープンしました!(07/15) ここのコロッケ、肉がゴロゴロしてうめっ…
小坂ラブ@ Re:ポークランドグループYoutubeページを更新しました!その5(07/22) 青銅館さんの黒鉱カレー、お歯黒になるけ…
小坂ラブ@ Re:ポークランドグループYoutubeページを更新しました!その4(07/14) 久しぶりに大昌園さんの辛いラーメン、暑…
サン・シャイン@ Re:道の駅ふたついがプレオープンしました!(07/10) 新しい道の駅ふたつい、地元木材をふんだ…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X