カテゴリ:イベント
桃豚1号です!
昨日は温かい1日でした、今日の農場周辺は吹雪いていたかと思えば晴れ間が見えたりと、 おかしな天候です ![]() ![]() そんな寒い冬ですが、となりの大館市では冬のお祭りが開催されます! 今週末の2月11日(土)、12日(日)の2日間、 この日にアメを食べると風邪を引かないと言われている「大館アメッコ市」です。 ![]() アメッコ市の起源はな、ナント、安土桃山時代の天正16年(1558年)! ![]() 言われており、とても歴史があるお祭りです。 木の枝にアメを付けて稲穂に見立てたものを神前に供える風習があり、 そのアメを食べて邪気を払ったと伝えられているそうです。 現在では大館市の中心地である「おおまちハチ公通り」で開催されており、 2日間で約10万人を超える方々が訪れるお祭りとなっています。 その「大館アメッコ市」へぶたんぽ号も出動しまよ~ ![]() ![]() 今回も 食べやすいミニサイズの「桃豚ぶたんぽミニ」と、 ![]() とっても柔らかくて美味しい「桃豚のモツ煮込み」を販売致します。 ![]() 2月中旬の野外イベントはとっても寒いとは思いますが、頑張って焼き焼きしますので、 「大館アメッコ市」へいらした際は、オレンジ色の車が目印のぶたんぽ号へ、 是非お立ち寄り下さいね ![]() 大館市のホームページからパンレットのダウンロードも可能です。 「大館アメッコ市」当日は公式ツイッターで情報発信するそうです。 大館市公式アカウント odate_city ランキングに参加しております! 良かったらクリック!!をお願い致します!!! ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村
最終更新日
2012/02/08 11:27:58 AM
[イベント] カテゴリの最新記事
|
|