カテゴリ:農場HACCP・JGAP
桃豚1号です!
当ポークランドグループでは全農場で農場HACCPの認証取得を受けております。 農場HACCPとは、 家畜飼養者の基本的な遵守事項である飼養衛生管理基準の規程、 生産工程の安全性の確保のための衛生管理ガイドラインの設定、 農場でのHACCPを活用した管理方式のこと。 農場HACCPと併せて一昨年認証取得した、 J-GAP(Japan Good Agricultural Practice)の更新審査が行われました。 始めに経営層へこの1年間実施してきた取り組みについて、代表の豊下が審査員からインタビューを受けました。 ![]() その後は実務的な審査として書類をチェックして、きちんと運用されているか? また、実際に農場敷地内へ立ち入り外回りはもちろん、入浴後専用の作業服に着替えて農場内のチェックも行われました。 本来は5月ごろに3日間かけて行われるなのですが、今年度は新型コロナウイルス感染拡大の影響で時期も10月中旬となり、日程も2日間に短縮して行われました。 ![]() 気になる審査は・・・ 細かい是正事項もあったものの、無事に終了! 是正事項は第3者である審査員からのアドバイスとして早速、改善に努めます。 農場HACCP・J-GAPの運用は消費者の皆さんへ丹精込めて育てた桃豚をお届けするための一つの手段”です。 消費者の皆さんに「ポークランドグループが育てた桃豚だから食べたい!」と言っていただけるよう、これからも農場スタッフ一同、頑張っていきたいと思います。 ランキングに参加しております! 良かったらクリック!!をお願い致します!!! ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2020/11/12 08:02:40 AM
[農場HACCP・JGAP] カテゴリの最新記事
|
|