うららか☆つぶやき日記。

2013/11/28(木)22:56

ノスタルジックな紅葉旅 福岡県東峰村

小さな旅(3)

少し前になりますが、福岡県朝倉郡東峰村に旅行に行ってきました♪ 日本の最も美しい村連合(名前が違っていたらスミマセン。。。(^_^;))に 入っている村でもあり、日本の棚田100選に選ばれている棚田があったりと とっても 癒される感じのステキな村でした(^・^) ちょうど紅葉もいい感じで、きれいな景色が楽しめました。 写真の紅葉は、「ポーン太の森」他です。 ほうしゅ楽舎という廃校になった校舎を利用した宿舎に泊まりました(*^_^*) 五右衛門風呂があったり、薪ストーブがあったり、 色々楽しめましたよ。 ご飯は、地元の方が郷土料理っぽいのを作ってくれます。 詳しくは、こちらを参照してください(__)↓ ほうしゅ楽舎 普段は鍵が閉まっている体育館(講堂?)も見せていただきました。 破れているところが そのままだったりするけれど、 なんともレトロでいい感じ。。。 日本の棚田100選の 竹地区の棚田にも行ってみました。 癒されました(*^。^*) 興味のある方は、行かれてみては??? 大分の日田 天瀬温泉なども近いので、帰りは 家族湯に寄って帰りました。 ゆったりのんびりな旅でしたが、子供たちも楽しんでいましたよ。 いつも応援ありがとうございます。 今日もよろしくでーす↓ にほんブログ村 ありがとうございます(__) 明日もいい日になりますように☆彡

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る