うららか☆つぶやき日記。

2014/10/30(木)11:33

「壁紙屋本舗×WALPA 輸入壁紙を使ってリフォーム選手権応募」その3

リフォーム選手権(12)

こんにちは。 途中まで書いた記事がまた消えてしまいました(T_T) 気を取り直して、もう一度行きます~~♪ リフォームプランの明細をまとめてみました。 こんな感じです。 もし、間違いがあって、10万円から出る分は、こちらで負担します。 次は、もし、もし・・・ 1stステージをクリアして、2ndステージでもグランプリになったら・・・ という夢のプランです・・・♪ うちは、2世帯で、母屋とうちの家を繋いでいる長い廊下があります。 そこそこ長いので、ギャラリーみたいに、母屋の方も、うちの方も絵を飾ったりしているわけですが・・・。 クロスの壁紙が汚れてきたりして、ちょっと汚くなってきたし、クロスでは味気ないかな・・・っていうのもあって・・・。 ぜひぜひ漆喰壁にしてみたいです。 そして・・・最近ハマっていくつか作っているニッチを廊下にも作ってみたいですね。 ベジタウォールを使って、廊下の行けるところまで、塗ってみたいです。 カリフラワーで明るく♪ 8800円で、18KGなので、2箱必要です。なので、17600円。 さらに、廊下には、奥行きの浅いクローゼットがあります。 こちらも手つかずのまま、寝室のクローゼットの扉と同じ色をしています。 ここに KOZIELの本柄の壁紙を貼って・・・。。。 巨大本棚風に♪ 寝室前の廊下は、子供の絵本コーナー風になっているので、廊下絵本ギャラリーになったらいいな…なんて考えています。 こちらの壁紙が1枚11880円です。 ぜひぜひ、夢のリフォーム、実現させてみたいです。 壁紙屋本舗様どうぞよろしくお願いします(__)  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る