ポルトガル・DIARIO

2006/01/08(日)05:31

ポルトガルのCAFE

ポルトガルの食(14)

ポルトガルにはあらゆるところにカフェがある。東京で言う「コンビニエンスストアがいたるところにある」、その状況がそのままカフェになった感じ。 スーパーとかホームセンターの入り口の一角にもカフェが存在している。 いすも用意されてるものの、立ち飲みして直ぐに去っていくお客さんも少なくない。 「コーヒー下さい。」というと日本でいうエスプレッソ(ちっちゃくてとても濃いやつ)が出てくる。大体1ユーロで2人分買える。 写真の左側は半分ミルク、半分コーヒーのmeia de leite。 右側が一般的なcafe。 最初はなれなかったけど、濃いエスプレッソにお砂糖を入れて飲むのがだんだん癖になってきそう・・・

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る