ポルトガル・DIARIO

2006/03/17(金)10:47

おでこは大切に

その他(37)

最近引っ越し先の改装を、ディーと二人で地道に作業していますが、何をするにしても私はwalking disasterといわれてます。歩く災い。 先週は作業中に2回ほどおでこをものの角にぶつけ、小さいこぶを作ってました。1回は目から星がでた。 さて、昨日は午後から、リスボンで人と会うことになり、久々にファンデーションを塗ってみました。それにしても東京にいた頃に比べると超薄化粧。 ところが、何となくお昼頃から吹き出物らしきものがおでこにぽつぽつ。 この年齢になってニキビはないだろう・・・。きっと久々のファンデーションに、おでこが反応したに違いない。 ニキビにこぶじゃあ・・・とは思っていたものの、そんなこともすっかり忘れ、とても楽しい時間を過ごし、すっかり元気になりルンルンで帰宅。 その後夕食を食べ、宿題を始めました。 ところが、お腹いっぱいの上、良くわからないポル語の宿題しながらものすごい睡魔が襲ってきた。どうやら宿題中に2度ほど居眠りしてしまったようです。 それも教科書に突っ伏せて。 寝ぼけまなこで起き、鏡を見たら何となくおでこの吹き出物が広がってる? いや、さっきとは違う種類の吹き出物だ! 朝起きてみたら、中学生時代を思わせるほど広がっている!? なんじゃこりゃ 理由は分からないけど、あーだこーだディーと話をしていて推測したのは、『きっと、教科書のインクに肌が負けたんだよ!』と。 うっそー。 今は、吹き出物落ち着いたけれど、教科書に突っ伏してインク負けするなんて聞いたことない。 前髪のない私のおでこ、痛めつけられて最近可愛そうです。 作業中にはヘルメットをかぶったほうがいいかも、と最近真面目に考えています。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る