チチの力*その2
丸5日に渡る高熱を乗り越えたと思ったら、今度は鼻が詰まって夜眠れないという状況になったムスメ、クッションを高く積んで半身起こした状態にもしてみるけれど、効果薄。オトナ顔負けのいびきも聞こえる程。おまけに、起きている時も口で息をするのでくちびるはカピカピに。鼻をかんでも出てこないので、頭のツボにお灸をしてみる。→詳細オキュウな家族いつもは爽快な程に出てくるのだけれど、待てど暮らせど変化はない。先日のチチの力*その1でググッた時に出てきた、”赤ちゃんの鼻づまりは、腫れて管が狭くなっているだけのことが多く、その時にも母乳を差す。”というのを思い出して、(高熱でののぼせのためか何度も鼻時を出した事で、粘膜も荒れ荒れだったのだと察することができたので)やってみた。はい、その1同様に、鼻に直接差シマシタとも!念のためお風呂場で!点眼よりもちょっと難しくて、目や口にも入ってしまったのだけれど、(きゃーとか、騒いでましたが・・・)何とか差し終えてしばし。寝る段になり、スースーと寝息を立てて寝入った姿に、小さな感動再び!恐るべし、母乳力。