000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マムの休憩所

マムの休憩所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2006年05月22日
XML
カテゴリ:考え事
こんぬづわ(´・ω・`)


いきなりですが
最近、地震多くないですか?
そろそろ大きい野郎が来るのでしょうか。



災害グッズ何か買っておかなければならぬ
『備えあれば憂いなし』って言うしね。



なぜかライトだけは購入済み
やたら明るい「SuperFire」LEDライト




直で見たら、視力落ちるみたい
レーザーポインターと一緒かよ



でね、実際地震きたらどのタイミングで逃げればいいのか。
ここが重要ポイント



地震がきても「ちょっと揺れるぐらいだろ」とか思っちまう。
揺れだしたら逃げる?
周りの物が倒れてきたら逃げる?
揺れが長かったら逃げる?
揺れがキツかったら逃げる?




俺ッチは、机の下なんかに隠れません
ターボで逃げます
大切なマグナと共に。



もうね 隠れてる暇あったら逃げろと小一時間(ry







と、ここで名言


『見えないところで友人の事を良く言ってる人こそ信頼できる』



『しばらく二人で黙っているといい
その沈黙に耐えられる関係かどうか』



『ケンカのいいところは、仲直りができることね』



『もっとも親しき友人というのは、つねに兄弟のように退屈である。』



『誰の友にもなろうとする人間は、誰の友人でもない。』



『友人とは、あなたについてすべてのことを知っていて、
それにもかかわらずあなたを好んでいる人のことである』



『多くの愚者を友とするより、
一人の知者を友とするべきである。』



『広く好かれれば好かれるほど、深く好かれないものだ』





今回は友情をお送りしました
上記の名言はその通りだと思うよウン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月23日 14時06分36秒
コメント(5) | コメントを書く
[考え事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X