ポージーなるままに

2007/05/14(月)01:20

「バベル」を見て

映画みたよ~(14)

よい映画でした。と思います。「バベル」 しかし、重いテーマで落ち込む上に、気持ち悪くなる という点においては、デート向きではない映画かもよ。(^^; 映画見て気分悪くなる人続出という、 うっそ~ん、まっさか~的な現象に まんまと負けたひ弱な私でした。。。 まあ、それだけ臨場感のあるカメラワークというか、 シーン展開というか、とにかく重度の車酔いした気分で 途中かなりしんどかった~(--;; (フラッシュ効果の激しいクラブのシーンが原因とかってニュースにありまたが、私の場合それまでにすでにヤバかった・・・) オムニバス的な話の繋ぎや、テーマの訴え方、それぞれの役者さん の演技などなど、とてもよくできているなーという感想。 アメリカ映画らしからず、考えさせられる余韻の残る内容でした。 重要なセリフはただひとつ。(あ、ネタばれかも) 「悪いことはしていない、愚かだっただけ。」ってやつやねきっと。 それと、少年が銃を壊すシーン。 このセリフをいったアメリアおばさんに助演女優賞ですね。 (しかし、そこがポイントとなると、バベルってタイトル意味とは  少しズレる?もしかしたら、テーマを欲張りすぎた感もあるか。) あれ?そういえばこの映画の主役はだれだったんだ? ブラッドピットか?にしては、存在薄かったかも・・・ とにかくこれから見るかたは、食後に行かないほうがいいかもでーすw

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る