121323 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

もういちどposyu-posyu

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

りさら@

りさら@

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

としみー0716@ Re:王子さま(07/30) おめでとうございます! わぁ~賑やかに…
さくら女王様@ Re:王子さま(07/30) お久しぶりです。 そしておめでとうござ…
想良インコ@ Re:王子さま(07/30) おめでとう! 想良の弟のたっくんは、3…
想良インコママ@ Re:おめでとうございます おめでとうございます! うちの息子…
aloha@ おめでとうございます!! ご出産おめでとうございます!! 最近ブ…
2007年08月14日
XML
テーマ:心の病(7312)
カテゴリ:心の病気

今日は祖父母のお家へ遊びに行ってきました。

両親と弟、親戚のおじさんおばさんも来ており

一気に人口密度が増えました。

 

祖母は私達のためにいつも手料理を振舞ってくれます。

それがおいしいのなんの♪

今日、とくに感激したのは牡丹餅でした。

久しぶりに食べる祖母の味にホッ。

 

朝早くから準備をしたんだろうな~と感謝の気持ちでいっぱいです。

 

楽しい家族のだんらん・・・

ですが

いつも話題にのぼるこの質問に

私は困惑しています。

 

「どうして働かないの?」

「子どもを連れてきてね」

 

デス。

 

 

祖父母は私が「うつ」であること

薬を飲んでいること

通院していることなどを知りません。たぶん。

 

少なくとも私から話したことはありません。

 

ですからこのように聞かれても仕方がないのですが

毎回うまく答えられず、というより

重く、そして深く考えてしまうあまりに

もがいている私。

 

 

働かないで専業主婦として生活しているのは

社会復帰に自信がありません。

生活ペースが変わることで

また最悪のワタシに戻ってしまうことが怖い・・・

という本音があります。

それと主治医の先生と

「どうしても働かなければいけない状況でない限り

今のペースでいってみよう」

ということになっているんです。

 

子どもについては

新婚のご夫婦なら誰でも聞かれるのかもしれませんが

ワタシは薬を服用している以上、子どもを望むことができません。

もちろん欲しいです!

でも・・・デス。

 

こんなふうに本音がありますが

軽く質問をかわせればいいんですけどね。

それが出来ず

「誰かフォローして!」と心で小さく叫んでいます。

 

オットに事前に話しておくべきなのか

それとも祖父母に私の状況を伝えたほうが・・・?

でも余計な心配はかけられない。

などなど

 

こんな小さなことでもちまちまと考える私は

いけない孫なのかなぁ

と、マイナスオーラたっぷりの今日のりさら@でした。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月14日 23時41分12秒
コメント(3) | コメントを書く
[心の病気] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.