128874 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

せっけん好き*あわだま屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.02.11
XML
カテゴリ:しみじみ
高校の部活動 剣道部

いま現在は母校に剣道部はなくなってしまいました。
少子化の波がひしひしと押し寄せているのです。
そういう私も結婚もせず、子もつくらず。
世を愁える権利はありません。

まあ今は無きその剣道部も、昔は強豪の名を響かせておりました。
といっても昔なのでよく知らないのですが、
私が現役の頃はそれなりに強かった、はずです。
1年目の高体連地区予選は、私が中学生時代からのライバルに
優勝を渡してしまったがために大変惜しい結果になりました。

団体戦~男女アベック優勝。
男子個人戦~優勝、準優勝、3位。
女子個人戦~準優勝、3位。

いま思い出しても、この成績はすごいと思います。
うん、たいしたもんだ。自我自賛。

そういう私たちを指導してくださった顧問の先生が
今年3月をもって定年退職をされます。
そこで地元にいる先輩たちが声かけを行いました。

今夜、激例会が催され、集まったのは20人ほど。
高校3年になるときに先生が転勤した私は中で一番下です。
知ってる人もいれば、知らない人もいるけれど、
剣道部として集まりがもてたことがとても嬉しいことでした。

先生もすっかり頭頂部の毛が消えて、年はとっていたけれど、
まあるい顔に丸い鼻。普段ニコニコと優しい笑顔。
(でも、いざ試合になるとかなり厳しい顔つきに激変)
くりくりと動く丸い目と鋭い眼光は変らず、
あの頃に時間はワープしちゃいましたよ~


この仲間に入っていられるのが幸せと思いました。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.01 11:32:18
コメント(0) | コメントを書く
[しみじみ] カテゴリの最新記事


PR

Profile

mayrin

mayrin

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.