せっけん好き*あわだま屋

2009/02/26(木)11:42

めんよう。

しみじみ(95)

頭にぽっかり“めんよう”という言葉が浮かびました。 「ごめんよう」とか面妖では、もちろんありません。 子供の頃におじいちゃんやおばあちゃんが 「昔はうちもめんようを飼ってたんだよ」 と、話して聞かせてくれたことを思い出したのです。 思い出してからの私の頭の中はこうでした。 めんよう=綿羊=ひつじ 綿羊のメンってcottonだよね・・・羊ってwoolでしょーよ  間違ってない? なんで綿羊なんて呼んでたんだろう  あっ、メンじゃなくってワタね へへへ 日本語ってむずかしい。  頑固な羊の動かし方   文字の勉強は本を読むにかぎります。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る