シンプルな空間を目指す

2013/09/02(月)23:26

8月は旅行月(旅行風水ボーナスデー)でした

4日に佑気取りがてら山形まで行ってきます。 本当は8/24に行くつもりだったんですが、宿とかなかなか決まらなくて一回は話が流れたけど、旅行月の存在を昨日思い出して急遽予約しました。 でも24日に行けばすっごい良かったんだけどね。 旅行月の存在すら忘れていたのですが、24日は年・月・日と全部揃う日だったんですよね。 もう後は9/2しかないけど、その日は休みじゃないので諦めました。 幸い9/6までは旧暦で8月なので9/4でも一応旅行月になるかな。 目的地は旦那にとって吉方位を選びました。(家族旅行の場合は家主に合わせるのが良いそう) 私にとっては凶でも吉でもなし 2人とも吉の方位は今から行くのは厳しいところなので諦めました。 9月の帰省同行は私には吉方位ですし。 わざわざそんなこと気にして旅行してるの? そんなこと気にしてたら行きたいところにいけなくない? とか思われるかもしれませんが、私はかなり適当なので行きたい所が決まってる場合は全く方位は気にしません。 あ~、どっかいきたいな~どこ行こうかな~ どうせなら運気あがる方位で探してみよー この程度の感覚です この方位にいったら金運あがるんだー とか考えながら旅行するとなんだかメッチャテンションあがるんで。 今回は自分に関係ないのでソレほどでもないですが、旦那にいい事がありますようにと楽しみながら行ってきます そういえば、先週は全然離乳食を食べませんでした。 1日トータルでお粥3口食べればいいほうで、食べづらいのかと思って初期並みに柔らかくさせてもダメ。 料理がまずいんだと思ってBFに切り替えてもダメ。 なにを与えても口からベーするのでお手上げ状態 でも、大人のご飯をみては欲しがるので、もういいやと普通の白飯に納豆のっけたらアラ不思議すごい勢いで食べてる 柔らかすぎて逆に嫌だったのかなぁ。 楽チンになってこっちは大助かりだけど。 今度はおにぎりでもあげて見ようかな

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る