552232 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

東方見雲録

東方見雲録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.01.31
XML
カテゴリ:デジタル
ECHONET Lite(エコーネットライト)は、エコーネットコンソーシアムが策定した通信プロトコルの一種であり、スマートハウス向け制御プロトコルおよびセンサーネットプロトコルであり、ISO規格およびIEC規格として国際標準化されたものである。

2011年12月16日、経済産業省に日本国内でのHEMS標準プロトコルとして認定され、2012年2月24日、経済産業省に日本国内でのスマートメータとHEMSを繋ぐ標準プロトコルとして認定された。

概説
ECHONET Liteはエコーネットコンソーシアム[1]の会員であるパナソニック、東芝、三菱電機、日立らによって策定されたOSI参照モデルをベースとした通信プロトコルである。

従来のECHONET規格の通信ミドルウェア部分を作り直し、普及の妨げであったソフトウェアの実装量を軽くしたことが特徴であり、ECHONET Liteと命名された。従来のECHONET規格では、電力線搬送通信や特定小電力無線などの物理層やMAC層も規格化していた。しかし、ECHONET Lite規格ではグローバルスタンダードな通信方式に柔軟な対応をするため、物理層やMAC層を規格の対象外とした。

創エネ、蓄エネ、省エネをコンセプトとしたスマートハウス向けのシステムをベンダの垣根を越えて相互接続できるようにすることを目指している。

オブジェクト指向を用いた設計思想により、エアコン、照明、給湯器、太陽光発電システム、蓄電池、スマート電力量計、各種センサなどをオブジェクト化し、GET(状態取得)、SET(設定・操作)、ANNOUNCE(通知)などと呼ばれるアクセスルールによって、これらの機器を操作したり、状態を取得したりすることができる。

これら機器オブジェクトに対するアクセスインタフェースがECHONET Lite通信プロトコルである。
引用サイト:Wikipedia情報  こちら


引用サイト:スマートハウス標準化検討会  ​こちら


引用サイト:HEMSの普及拡大  こちら

関連サイト:HEMS  こちら
「HEMS(ヘムス)」とは、Home Energy Management Service(ホーム・ エネルギー・マネジメント・システム)の略。家庭内で使用している電気機器の使用量や稼働状況をモニター画面などで「見える化」し、電気の使用状況を把握することで、消費者が自らエネルギーを管理するシステムです。


関連サイト:スマートハウス メリット・デメリット  こちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.31 13:46:05
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X