ぷうのあれこれ

2011/07/25(月)14:02

軽井沢のパン屋さん

旅あれこれ 関東甲信越(15)

みなさま、こんにちは今のところエアコンのお世話になっておりません、ぷうです風が心地よくって、意外となんとかなるもんですねこれまでの、何も考えずに暮らして来た時間を反省しなくちゃだわ、です  ここしばらく軽井沢のオススメスポットを、綴らせていただいておりますが 本日は、パン屋さんにつきましてあれこれ。。。 軽井沢のパン屋さんと言えばフランスベーカリーさん、ブランジェ浅野屋さんと、おっしゃる方が多いのではないでしょうか?ぷう義父も浅野屋さん愛好者で、何十年と通っておりお店に行って顔を見せ「あれ」と言えば「それ」がでてくる決して言葉がでてこないわけではなく。。。笑「あれ」の「これ」の「それ」の会話が多いのは昔から。。。って、また脱線してしまいましたね。。。失礼しました そう、パン屋さん最近のぷう夫婦のお気に入りは 「haluta」ハルタさん 上田に本店があります上田と言えば。。。上田にも、「ル・ヴァン」とか「穀蔵」とか美味しいパン屋さんいっぱいですね。。。 ハルタさんは、ブリオッシュ系もありますが、ハード系の、ワインに合うパンが絶品で、飲み過ぎ間違いなしでございます黒糖や、ミックスベリー、チョコチップなどなど、ラスクもオススメです 北欧の雑貨や衣類のお取り扱いもあって楽しいです  和めるイートインのコーナーもあります    それからもう1軒 、ハルニレテラス内にあります「SAWAMURA」沢村さん軽井沢プライスで総じてお高めこちらもハード系が充実しておりますが、チョコを使った甘いタイプのものもオススメです SHOPの隣にイートインのコーナーと、レストランが。。。 丸の内にレストランがあります 6月に広尾にもBread&Tapasがテーマのショップとレストランがオープンのようです  広尾と言えば。。。 BURDIGALA ブルディガラさん、 二子玉川のブルディガラさんがなくなっちゃった時は、泣きました   と、わらしべ長者的な展開になってまいりましたので本日はこれにて。。。笑  とにかくパンが大好きです               

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る