かもしだ★はやを♪の機械系日誌   パワードスーツ・コム

2013/07/17(水)11:07

詰まった状態には、新しいモノは入れられない

せるふ・こんとろーる(93)

こんちは、かもしだです。 ブログの書き込む内容がガクンと落ちて、若干自己嫌悪気味ですが、まあ、許してください。 夕べ、近所の酒蔵でコンサートがあり、ギタリストの演奏を聴いて、その後IWCという日本酒の国際コンクールで入賞したその酒蔵の日本酒を、5種類いただいてきました。 場所は酒蔵ながら、料理もちゃんとしてて、日本酒も美味しく、いい時間を過ごせました。 乾杯で出された、齋藤酒造の六根(ろっこん)という銘柄の「ひすい」というお酒が、その最高賞を受賞したお酒だったのですが、量が少ないらしく、一人あたりお猪口一杯ずつでした。 最近、色々な県の日本酒を飲む機会があるのですが、ほんとに美味しかったです。 酔っ払うことが前提で出かけましたので、今日は前もって、朝に3時間お休みをもらって回復に努めて休んでます。飲むために休みを取る段取りをつけれる年齢になりました(笑)。 こんな時間をたまに持つと、仕事に流され、何となく1年が過ぎるという生活を何とかしたいと強く思っちゃいます。 写真は、学区の大沢というところの宵宮での奉納神楽です。 歯車ではない、つながる生き方が見えます。 さて、何をすればいいのかなあ。 でもって、そのために何を止めればいいのかなあ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る