4199762 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2011年05月09日
XML
カテゴリ:普段の生活から…
仕事柄…大工道具に囲まれており、プロユースの道具の優位性は充分判っています。
けど、仕事を離れ、家の事になるとあまりプロユースの固いモノって使いたくない。

“少しぐらい性能が落ちても許せる…”見た目とかで道具を選ぶ事が多いンです。

電動ノコギリの「リョービ ASK-1000」もそんな雰囲気で選んだ1台でございます…。



RYOBI(リョービ) 電気のこぎり


この「電動ノコギリ」は庭木を切ったり、古い木造家具を破棄する為に
昨年12月に購入し、月1回ほど稼働。作動音は然程ではありませんが、刃の
摩耗(劣化)が早過ぎる感じが・・・する。

電動ノコギリVS手動ノコギリ

下の手動ノコギリなぞ半年以上仕事で使いまくっていますが、当初の切れ味
こそ失いつつありますが、この電動ノコに比べれば…「魔法の切れ味」です(笑)

それ程…切れなくなる>リョービ ASK-1000
ジグソーや丸鋸より子供に扱わせ易いかな~、と思ったけど、ストレス増す!
手動ノコと1寸角(30mm角材)などの切り比べを行うと、2倍の時間が掛かる
…木の固さに因っては三倍も時間が掛かる事がある。

これは…失敗だなぁ。
チェーンソーも持っているけど、住宅街では使い難い(主に騒音)

かといって…ASK-1000を捨てるか?…と言われるとスタイルが気に入っている
ので、捨てずにストレス貯めながら、まだ使い続けると思う~(笑)

刃の剛性が無いからブレやすいので、波板切るのも綺麗に仕上がらない。
たぶん素人が使う事を想定し、刃が折れ難いようになっているんだろうね~。

家でも本格的作業したい人には、全く薦められません~~♪
でも手にすると(形は)面白いから予算に余裕のある人には逆に御奨めします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年05月09日 19時45分03秒
コメント(4) | コメントを書く
[普段の生活から…] カテゴリの最新記事


PR

Profile

POWER'S

POWER'S

Favorite Blog

スーパーアメリカン… うちの猫はデブさん

みほピカのピカピカ… みほピカさん
dopprikaiさん
yuchariアメ車生活 yuchari0213さん
昭和 PLAYBOYS プレジデント1969さん

Comments

 aki@ Re:カイロ君、ビックリの超時間運転中!(01/13) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
 POWER'S@ Re[1]:自然と体重落ち過ぎだ!太らないとマズイ!(08/25) てぃこまさん まったく健康が一番ですね…
 てぃこま@ Re:自然と体重落ち過ぎだ!太らないとマズイ!(08/25) ボクはこの2年で10kg減量しましたが 脂肪…
 POWER'S@ Re[1]:ソロキャンプ用の焚き火台を買った(08/13) smallsmallfarmさん、こんにちはーー! …
 smallsmallfarm@ Re:ソロキャンプ用の焚き火台を買った(08/13) 初めましてスモールです キャンプ良いで…

Category

Rakuten Card

Archives

2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Headline News

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X