490368 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

備忘録

備忘録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

タイムふろしき

タイムふろしき

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

スッキリへの道 すっきり♪さん
☆★捨てちゃった日記★☆ baraka2004さん
大好きな私を目指し… 朝の太陽123さん
布おむつとアレルギ… よっちゃん@兵庫さん
かつポン。らんど かつポン。さん

コメント新着

まつこ@ お久しぶりです^^ 入学おめでとう~~ うちのシュンシュン…
ハルコ*@ こんにちわ 矯正のカテゴリーにコメントしちゃました…
ハルコ*@ はじめまして! 歯の矯正のことで検索をして辿り着きまし…
ダイアモンドクロス@ Re:登校班世話人の仕事は結構大変(04/07) 毎日お疲れ様です。 うちも、子供の行っ…
teapot5064@ Re:【画】たくさん買ってもらっちゃた♪(03/30) 訪問&コメントありがとうございました♪ …
2007年09月08日
XML
カテゴリ:お出かけ
先月に続き、またしてもキッザニアに行ってきました。
もはや行き過ぎて飽きた感じの兄ちゃんは5回目・怪獣娘は2回目。
今回も怪獣娘のレポを中心に。

前回と同じ時間に到着したのに、かなり後ろに並ぶことになりましたショック
(前回はHMVの端っこ・今回はダイヤブロックの端っこ)
みんな出足が早かったのかな~。


待ちの列が後ろのほうだったので、”1回目のお仕事には就けないかも”と思ったけれど
怪獣娘はお花屋さん花の1回目に並ぶことができましたオーケー(定員3名の3番目)
兄ちゃんは、仕事をせずに「○○(怪獣娘)のお仕事をしているのを見る」と言っていたんだけれど
さすがにしょっぱなからお仕事を放棄されても困るので
何かに並ぶように言い、ボトリング工場の待ちが多かったため結局ソフトクリーム屋さんへ。

怪獣娘がお花屋さんをやっている時に兄ちゃんを見に行ったら
1回目のお仕事に就けたようで 一安心。
夏休み期間中は、ソフトクリームの味がいちご味だったけれど、バニラ味に戻ってました。

070908-hana01 070908-hana02
アイスフラワーを使ったフラワーアレンジメントもどきです。
真ん中にお花を置いてないのが3歳児だな~。


続いては、町時計のパフォーマー。
前回もやったんだけれど、怪獣娘に背格好がそっくりだった他の子を
ビデオに収めてしまった失敗NGがあるので再チャレンジですぐー
本人の意思より私のビデオ撮り直しのためにお仕事させちゃいました。
今回はズボンをピンクにしたので、他の子を撮ることなく
バッチリビデオビデオカメラに収めることができましたグッド

この時間、兄ちゃんは建設現場へ。
前回はパネル貼りのお仕事でしたが、今回は通風孔をつなげるお仕事をしていました。


町時計のあとは、ピザ屋さんにしようかと思ったけれど、待ち人数が多かったため
1回待てば入れる状態だったパン屋さん食パンへ。
お仕事をヤル気のなかった兄ちゃんを説得し、一緒に並ばせました。
30分の待ち時間のあと、お仕事へ。
070908-pan
おみやげのクロワッサン3個を手に、嬉しそうに出てきましたよ。
兄ちゃんが1つくれ、3人で食べましたが、やっぱり焼きたてのクロワッサンは美味しいですね~ハート(手書き)


次は怪獣娘が前回やりたがっていた消防士のお仕事へ。
待ち時間1時間と言われたけれど、前回は「1時間40分」と言われたので
それよりはマシだし、怪獣娘も待てるということだったので待たせました。
このお仕事も、兄ちゃんも一緒。

思ったよりも待ち時間が短く、40分待ったあと、いよいよお仕事開始。
以前と変わったのは、消防車の数が1台増え
先発組が消火活動中に次のグループが準備体操を始めるというふうに流れがよくなっていました。
(以前は先発組のお仕事が終わってから次のグループがお仕事をしていた)
人気のお仕事なため、待ち時間が少なくなるよう 少しずつ改善されていましたよ。
070908-syoubou


消防士のお仕事が終わり、この時13時半。
あと1つできればいいやと思い、やらせたかったピザ屋さんへ。
3組待っていましたが、3組目に入ることができました。
兄ちゃんは5回目のキッザニアだけど、何故か やりたがらないので 怪獣娘のみ並ばせました。

キッゾを預けたがらない兄ちゃんには、銀行の利子の仕組みを教え
「半年後には働かなくても30キッゾがもらえるんだよ賞金」と言ったら喜んで銀行に行ってました。
(今までの預けた金額+今回の手持ち金で300キッゾ以上あるので)


ピザ屋さんは、待ち人数が多かったけれど
思ったよりも回転がよく、20分待っただけでお仕事ができました。
その間、私と兄ちゃんは腹ごしらえのためにモスハンバーガーを注文して、ピザ屋さん横のテーブルで昼食。

怪獣娘は、なんだかダラケておりましたが なんとかお仕事終了~。
時刻は14時10分を過ぎていたので、最後のお仕事はみんな締め切りだったので
お仕事をすることなく、出来立てのピザを3人でゆっくり食べました。

070908-pizza01 070908-pizza02
本人が伸ばした生地なので若干厚めだったけれど美味しかったですよハート(手書き)

食べ終わったあと銀行を覗いたら大行列歩く人歩く人歩く人だったので
怪獣娘のキッゾは預けるのをやめて退場~。

今回も、なかなか効率よく回れ
怪獣娘は5つ・仕事を途中放棄した兄ちゃんは4つできましたグッド


こうして無事怪獣娘にとっての2回目のキッザニアが終わりました。
次回は2月に予約済み。さすがに5回も行った兄ちゃんは飽きたそうなので2人で行ってきます。




モノの増減

【捨てた物・あげた物・オクで手放した物】
・(オク)子供服(+OPP袋・紙袋)

【増えた物・買った物】
・(貰い)お花の飾り物(怪獣娘の作品)
---------------------------------------------
差し引き 3-1
物が減った数 = 2
トータル = 2689

捨てモノ生活を始めて、この日で家から処分したモぼの数は2689個になりました~☆


【やったこと】
・キッザニアに子ども達を連れて行く
・オークション落札品の梱包&発送





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月09日 21時57分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.