NOON BLOG

2015/02/15(日)18:07

マリンパレード ラクサで ラクサを食べる&迷子大変~

旅行(152)

●シンガポール二日目の朝ごはん●クーセンロードのパステルのおうち通りをパシャリ●スリ・センパガ・ヴィナヤガー寺院●プラナカン カラフル陶器を見てみるつづきです。徒歩でマリンパレードラクサをめざします。お店はてっきり外から見えるものと勘違いしぐるぐる迷子。結局陶器を見たお店の向かい側のビル入って右にあった。。。ビル自体が大きいので、左のほうにある入口を入ったらすぐ右にお店はあります。私は、かき氷の写真につられて右側のほうのドアから入ったら全然ないの!笑。手書き頑張った感(笑)★マークがマリンパレードラクサのドア入口。サイズはSを注文3ドルだったか4ドルだったか。そんくらいです。お店は屋台っぽい感じかなぁ…。お店の前まで行って私「ラクサ ワンプリーズ」←かたこと店員「サイズ?」←カタコトで返される。私「エス!」←必至 大声w前日に、マリーナベイサンズで食べたラクサとはまた違うもの。ここはエビの出汁をとってるらしいですが、私には海鮮の香りが強めだったなぁ。麺が短いので食べやすいです。ココナッツミルク味で美味しい♪結構癖がつよめ。個人的にはマリーナベイサンズの勝ち~マリーナベイサンズのはチキンのラクサでした。でも、シンガポール人的には328カトンラクサがお勧めらしいです!★でもココナッツ系のタイ料理っぽいのが苦手な方にはおすすめしなーい笑。パクチーっぽい味もするので。かなり癖が強いです。朝から歩いたのでとりあえず休めました^^隣のお店にはコピも売っててここは地元っぽい感じがして良いです♪つづく~^^ラインスタンプ好評ありがとうございます^^ranking >参加中<人気ブログランキングへ★★

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る