閲覧総数 54
January 20, 2021 コメント(4)
|
全162件 (162件中 1-10件目) 香港・マカオ
テーマ:●食べた物の画像♪(72265)
カテゴリ:香港・マカオ
お蔵入りなりかけの写真をむりやり記事に。
泰昌餅家の杏仁酥(アンニンスゥ)。 ![]() 香港で買った物、それをずっと放置してて気づいた時には香港に行けなくなっていたという。 台湾にも泰昌餅家はあるけれど、エッグタルトとパンだもんね、日持ちする焼き菓子はなかったかも。 ![]() これ、サクサクしてて美味しいんだけど、個別包装で箱入りにしてくれたら会社のお土産で配れるのにって思った。 ![]() ん~、あの時は香港のお菓子の中では美味しいと思ったけれど、台湾の呉寶春麥方店のパイ食べちゃったら・・・。 泰昌餅家はやっぱりエッグタルト!!! 札幌商工会議所による「緊急在庫処分SOS」、お買い得があるかも。 (各地で北海道物産展が中止となって抱えた在庫だそうです)
May 3, 2019
テーマ:●食べた物の画像♪(72265)
カテゴリ:香港・マカオ
香港で買った特大フェレロ。
![]() 手荷物にして大切に大切に持って帰ってきた。 割るのも恐る恐る、ドキドキ♪ワクワク♪ あ・・・。 ![]() 1個だけ?! 私的には割ったら小さいフェレロがコロコロと転がりでてくるイメージだったのに・・。 もっと入れてよぉ。 いつものように美味しかったけど、なんか騙された感じも無きにしも非ず。 ![]() こんなに売ってるから香港では人気なのかも。
May 1, 2019
カテゴリ:香港・マカオ
「下書」に保存したままになってた香港、奇華餅家の鷄蛋巻。
![]() 香港やマカオのエッグロールってハズレ率低いと思う。 これも美味しかったし~♪ 1本1本個別包装にしてくれたらお土産にいいのに。 崩れやすそうだから手荷物にはするけど、お土産は美味しい物にしたいもん。 ![]() これね、「牛油」ってお菓子に書いてあったら「ど、どんなのこれ」って思っちゃう。 バターだけでも英語にしたらもっと売れるかもしれない。 それは日本人だけの偏見かな・・・。
February 3, 2019
テーマ:●食べた物の画像♪(72265)
カテゴリ:香港・マカオ
もうだいぶ前になっちゃった香港のマンゴーケーキ。
![]() 台湾のパイナップルケーキは有名だけど、香港でもこういうの作ってるんだ。 我々はマンゴーloversなのでマンゴーを。 ![]() サクサク、ちょっとモソモソ。 ![]() マンゴーの味はしっかりしてる。 味は美味しい。 パイナップルケーキ系のこういうのってもうちょっとしっとりだったらいいのに。 これは誰の好みでずっと変わらないの?
December 23, 2018
テーマ:香港!!!!(933)
カテゴリ:香港・マカオ
夏に行った香港で買ったお菓子の記事がだぶついている。
奇華餅家の猪籠餅。 ![]() husが「籠」に惹かれて・・・。 ![]() いったいこれはなんなの??? ひび割れてるし・・・。 猪籠餅で検索してみたらあった! そうか、うちのでは全然わからなかったけど文字通り、猪だったんだ! ![]() カスタードって書いてあるのにパサパサ・・・。 お世辞にも美味しいとは言えない。 きっと古くからある伝統菓子かなんかかなぁ。 籠は可愛いので画鋲で吊るしてhusの自宅用メガネ入れになった。
October 10, 2018
カテゴリ:香港・マカオ
A CAPで買ったココナッツキャンディ。
![]() タイで作られた物みたい。 素朴な包みだけど、これがものすごーく美味しくてびっくり。 husは相当気に入っててもっと買ってくればよかったとしきり。 ![]() パンかアイスキャンディーを作るのに使おうと思って買ってみたスライス。 ![]() そしてシンガポールではおなじみの伽耶ジャム。 ラッフルズホテルのは瓶入りだけど、缶詰ってすごく助かる。 ラッフルズホテルみたいに高級感ないからハズレたらどうしようとドキドキしたけど、これも美味しい♪ トーストにたっぷり塗って食べちゃった。 ![]() 食感としては安寧芋とか栗とか・・。 ココナッツと卵黄、パンダンが入ってる。 女子向きなテーストかな。 ![]() Yeo'sはシンガポールブランド。 シンガポールのマギーとか味の素って感じかな。
October 8, 2018
カテゴリ:香港・マカオ
泰昌餅家(Tai Cheong Bakery)のゆべしみたいのパート2.
![]() 今度のはゴマじゃなくてココナッツ。 ゴマの方が日本のお菓子に近いけど、ココナッツの方が私は好き♪ こういうねっちりした食感って好み♪ ピーナツがくだいてあるのは同じ。 ![]() これはきっとリピすると思う~♪
October 7, 2018
テーマ:●食べた物の画像♪(72265)
カテゴリ:香港・マカオ
M&Sで買ったチョコレートたち。
![]() チョコレートコーンフレークとキャラメルクリスピー。 ほぼパケ買いと言ってもおかしくない・・。 ![]() こっちがキャラメルクリスピー。 意外と豪快に入ってる。 こういうコーン+チョコレートって北海道にいっぱいあるけど、これはさすがに甘い。 でも止まらなくなるのはどーして? ![]() 絶対美味しいと確信して買ったコーンフレークの方。 甘いんだけど、やっぱりキャラメルが加わると更に美味しい♪♪
October 6, 2018
カテゴリ:香港・マカオ
エッグタルトが美味しい泰昌餅家(Tai Cheong Bakery)で買ったお菓子。
![]() ゆべしみたいな柔らかめのお菓子にまわりゴマぎっしり。 真ん中はピーナッツ。 ゆべしよりは味付けは薄く、ゴマとピーナッツの分が濃厚気味。 けっこう好きかな、こういうの。 ![]() 1つ1つ個別包装にてくれたらお土産にできるのに・・・。 ![]() むむむ!!!! 100gで1838kcalってこと? 勘違いしてる? そんな100gでかりんとう2袋分のカロリーなんて・・。 そんなに甘くないし・・・・。 私の見方が間違ってると思いたい。
October 2, 2018
カテゴリ:香港・マカオ
DFSで見つけたMCMのパンダ~♪
![]() 肉球までついてる、凝ってる。 お~、ライオンも~♪ ![]() パンダに比べると扱いがぞんざいな気が・・・。 ![]() バーバリーのマスコットたち。 上の段はシンプルだけど、下の段のアナーキーさったら・・・。 バーバリーもこういうことするんだ。 下の中からどれか選べって言われたら衛兵さんの帽子かぶってるのがいいかな。 Taxフリーの香港だけど、DFSはピッカピカにキレイだし、そこそこブランドもあるし、 ブティックと違って勝手に見て回れるのがいい。 ホテルからすぐなのもあるけど。 さ~、旅も終わり、翌日、早朝空港に向かう。 キャセイパシフィックと香港航空、我々の払うツアー代金は一緒だけど、 おそらく香港人には違うんだろう、ファミリーが多いもん。 ちょっとうるさいけど、両端は席が2列並びだから人を気にしなくていいのが楽。 わは、 ![]() コップが派手~、しかも面白い、香港の見どころ、点心、ブルース・リー、なんでもあり。 ![]() まんなからへんに長ーく続いてる橋みたいのはマカオ続いてる。 多分、もう開通したんじゃないかな。 高速船より楽に行けるなら車でマカオいいな。 でも途中で事故とかあったらどーなるんだろう。 渡ってる途中で台風来たらどうなるんだろう・・・。 よくよく調べてからじゃないと怖いかも。 このブログでよく読まれている記事
全162件 (162件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|