てくてくv(^(エ)^)vパコダテ

2011/08/25(木)14:29

夏の海・立待岬

おでかけ日記(117)

8月9日 立待岬 夏なので一度くらい日光浴なんて立待岬に出かけた。 くもりなのでそんなに焼けないかと思ったけど、オットの肩が夕方にはまっかっか。 今回は上の方の散策路じゃなく、崖を降りた岩場で。 さて、岩の上にいるのは何でしょう?  1 人魚  2 おっさん  3 あざらし オットが岩場を探検しながらどこかへ行ってしまったので、岩の上で座って待つことに。 でも、大嫌いなフナムシが!たくさんいる!落ち着いて座っていられない。 答え 急に海から現れたのは、ウェットにフィンもつけたおっさん。 遊泳禁止なんだけど~? しばらくしてまたどこかへ戻って行った。 帰りに上から見たらまだ泳いでた。 ハマベンケイソウ ムラサキ科 海辺にあるお花畑で花と思ったけれど、もうほとんど終わっていた。。。見つけたのはこれだけ。                      ツリガネニンジン キキョウ科                     立待岬は函館山の下にあるので、帰りに通る七曲の登山口でオハナを探すことに キツリフネ ツリフネソウ科                        ダイコンソウ バラ科 イケマ ガガイモ科                         イケマ 花のアップ パソコンの部屋が暑いので、写真の整理をしてなくて 7月はじめのからずっとそのまま。。。 もう涼しくなったのでちょこちょこやりますっ 夏の海、夏の山、夏の旅などなど・・・夏ももう終わりだけれど・・・

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る