|
テーマ:~広島東洋CARP~(4259)
カテゴリ:今日のカープ
今日の試合だけ取れば,ケチのつけようがない。こういう試合を,普通に戦って普通に勝てることが,仮にも優勝を目指すというなら必要十分条件なのである。ほんとうに,今日はよかった。
しかし,昨日のことがあるから,手放しでは喜べまい。なんでこれだけの試合が昨日できなかったのか,勝ち負けはともかくとして,あれだけの絶望感を味わわさせる必要はあるまいと思う。その意味では,遅いよと思わざるを得ないのである。 昨日の試合を見て痛感したことは,カープのオフェンス陣は交流戦で歴史的惨敗を喫し続けたころから全く変わっていないということである。球を見たいのかどうかは分からないが,昨日など早いカウントで甘いコースでストライクを取られてびくっと体が反応してやがて苦虫をかみつぶしたような表情になるというのが続出していた。これなど,5勝17敗1分けという惨敗を喫した2007年の交流戦総括で上がっていたことである。だから,もう今年はダメだと思わざるを得なかった。 しかし,今日は修正ができた。早いカウントから打ちに行き,甘く来た球を捉えることができていたと思う。本来ならもっと点が入ってしかるべきと思うのだが,まあ昨日の悪い流れを断ち切ることができただけでも今日はよしということにしておきたい。これが継続できれば,そうそう無様な結果ばかり残すことはあるまい,と信じたい。 それにしても,交流戦でのこんな快勝劇,いつ以来だろうか。きっと三連覇の時以来ではあるまいか。一昨年は交流戦自体がなく,昨年と3年前は大惨敗だったから,余計にそう思うのである。 さあこれで勢いをつけて明日といきたいところだが,残念ながら明日の広島の天気は絶望的に悪い。従って中止の線が濃厚だ。まあよかった。連敗でもしていようものならどんよりした空気のままPayPayドームに乗り込んでまた大惨敗の序曲を奏でそうな気配だっただけに,いい形でそれを阻止したことは,よかったのではないか。 あとは,ほんとZ会ではないが「継続は力なり」,なんだよね。一雨降って忘れる鳥頭だったら,意味がない。 やっと気がついたんなら,それでもいい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
[今日のカープ] カテゴリの最新記事
|