■■ひとみgo!・お元気さまでいこう!■■

2005/03/02(水)21:36

感じてヲリます

向上心(52)

『みんなを幸せにするだるまさん♪』          byむすめK→        著作権登録済み→ **本日も下へ下へ伸びる日記です(=^-^=)** ♪♪ 停滞とか休止とか ♪♪ めざましいものやハツラツとしたものや勢いのあるもの、デハナイものごとにも意味はあるのだということをわかると、スランプを抜け出すためのモガキが少なくて済むなぁ。 「知る」と「わかる」とは違うのだということも実感してるなぁ。 困っちゃったりしんどくなっちゃったりしたときに、一人でチーーン・・っとちぢこまってしまうと、大切なことを忘れてしまうなぁ。 元気なときならごく普通に出来ることが、すっぽり抜け落ちてしまうんだなぁ。 かかえこんではあかんょー ということだなぁ。 そんなしんどいときこそ、ヒトノチカラを有効利用しなきゃだなぁ。 活用させて頂く、んだなぁ。 うつむいちゃってても、チロっと目を動かしてみると、そこに誰かきっと居てくれるんだナー。 おやっ? と思ったらじりじりと顔をあげてみる、ト。 お元気さまな時なら、そこでニコッと出来るけど、顔の筋肉を動かすんだーーっていう指令さえ、脳から届かなくなってる時もあるんだなぁ。 それは仕方ない。チーーン・・っとちぢこまっているからね。キンニクも、ノウミソもね。 でも出来る事はあるんだなぁ。 居てくれる誰かの、声を聴くことは、できるんだょなー。 耳をふさがなきゃいいんだからねぇ。 居てくれてる誰かの言うことなら、聴く気がなくても、心にすぅーーーっとおりていく。 そして、解けて行くんだね、心の中にすぅーーっと風が吹く。 そしたらもうじき、春だ(=^-^=) そんなことを、感じてヲリます。 暖かくて希望に満ちた春の前は、寒くて冷たい冬なんだょね(=^-^=)    ☆--☆--☆--☆ すてきに楽しいアイデアを頂きました♪♪ いつも応援してくださる先生。ありがとうございます(*^-^*)    ☆--☆--☆--☆ 目の前を何かが飛ぶ・・(-_-; なにっ うっとおしいなー。 ・・・・捕まえてみたらウリハムシだった。 私が「ウリハムシがねぇー」と話すとKIDSにものすごくウケる。 なぜなんだ。 ウリハムシのどこがそんなにツボを押すのだ(^-^;;;;  ☆--☆--☆--☆ 勉強ちぅ。。 ・・・・時間がもっとほしいょーーぅ。  やりたい事がいぃーーっぱいある。 優先順位順にやっていくと・・ あぁぁっ 時間がっ ほしいいっ   ----☆--☆--☆--☆---- メモ    5/19:メンタルヘルス体験セミナー@六本木ヒルズ    お友だち2名、わたしは後ろでお手伝い。      5/18:宅建主任者法定講習会@ラ・ボア・R  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る