【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

サッカークリニッキ                          SOCCER CLINIKKI

サッカークリニッキ                          SOCCER CLINIKKI

日記/記事の投稿

フリーページ

お気に入りブログ

ケ・セラ~セラ~nar… SK-JOEさん
少年サッカー問題あ… 鉄人27号2006さん
Natural Life Qoo。さん
MASAKI FC U-10 (… MASAKI FC U-10さん
初心者のためのサッ… サッカーカウンセラー ふぁんた7さん

サイド自由欄

バックナンバー

・2025.01
・2024.12
・2024.11
・2024.10
・2024.09
2006.07.07
XML
カテゴリ:サッカーあれこれ
 W杯準決勝 ドイツ-イタリアで見せたイタリアのカテナチオ。全員の守備に対する意識が高い。高さのあるドイツに対して決して大きくはない守備陣。カンナバーロ5、ザンブロッタ19、MFガットゥーゾ8。ドイツ・ポドルスキ20、クローゼ11の2トップを沈黙させ、クローゼに至っては、1本のシュートも打てない。
 しっかり守って後半、延長で疲れの見える相手に対し、投入された新戦力を中心に元気に攻めあがって点をもぎ取る。守る時は全員で守る。攻める時間はしっかり攻めて色んな人間が点を決める。上に行けば行くほど過密になるW杯を戦うためにも必要な戦略。日本サッカーの参考になる。

 しにても、デルピエロ7の得点は良かった。ユベントスがあんなことになって、悲惨な雰囲気も漂わすデルピエロが判官びいきの気持ちをくすぐる。「親友中田英にささげる・・・」なんていう見出しが付くと完全に踊らされてしまう。
 1点目も良かった。GKが必死ではじいたその直前のミドルシュートを放ったピルロ21にボールが渡った瞬間、4人のDFが思わずひきつけられてそれまで2人も付いてたグロッソ3のマークがいなくなった。
 延長後半14分、16分のゴール。

「クリ、おまえだったら(もうすぐ終わってPK戦だなぁ。何番目かな?どこにけろうか?)って考えてるだろ?」
「そんなことないよ。」
「ほんとかー?」
「んー。少し・・・。」
「ドイツも疲れて(PKになれ。)と思いながらやってたと思うよ。」
「そうなの?」
「そうさ。ドイツはW杯でPK負けなしだからな。」
「すごいね。」
「すごいけど。だから(あと少しだ。)と思って集中が切れたんや。イタリアは最後の最後まで、点取りに行ったから最後の2分で2点取った。集中力が違った。」
「イタリア、下手なの、PK?」
「そう。PK、弱々。」
「だから、頑張ったんだね。」
「イタリアだって延長まで走りまくって、相当疲れてたと思うぞ。」
「ふーん。」
「オシムの走るサッカーってな、走りまくって疲れた時でも集中できる体力と気力、判断力を持てっちゅうことなんだぞ。それぐらい普段から走って鍛えておけってこと。」
「ふぅん。」
「守る時は、前から全員で守る。攻める時は全員でしっかり攻める。どっちかではだめ。そのかわり、走る距離も長くなるけどな。」
「クリ、どっちもやってるよ。」
「そうか、それ忘れるなよ。(疲れた)と思って手を抜いたら、チーム全体がもっと疲れる。おまえが走らなきゃ誰が走る?チームでは良くても、その上には絶対行けん。」
「もういい?」
「何が?」
「お勉強の時間。」
「てめぇ、一所懸命教えてやってるのにー。漢字テストなんかで飯は食えんぞ。」
「お父さん、よけいなこと言わないの。」(クリ母)
「へーい・・・。」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.07.08 01:08:55
コメント(0) | コメントを書く
[サッカーあれこれ] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

Prima8

Prima8

カテゴリ

ニューストピックス

コメント新着

 デイブ@ 野々村芳和と元Jリーガー9名達が立ち上がった… 突然の書き込み失礼します。 突然です…
 masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
 Prima8@ Re[1]:イメージトレース(11/03) まりるりさん 初めまして。ご訪問ありが…
 まりるり@ Re:イメージトレース 初コメですが、会話がほんわかしてて、ほ…
 携帯ブログランキング@ 携帯ブログランキング はじめまして、ブログの内容を見てとても…

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.