【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

サッカークリニッキ                          SOCCER CLINIKKI

サッカークリニッキ                          SOCCER CLINIKKI

日記/記事の投稿

フリーページ

お気に入りブログ

ケ・セラ~セラ~nar… SK-JOEさん
少年サッカー問題あ… 鉄人27号2006さん
Natural Life Qoo。さん
MASAKI FC U-10 (… MASAKI FC U-10さん
初心者のためのサッ… サッカーカウンセラー ふぁんた7さん

サイド自由欄

バックナンバー

・2024.12
・2024.11
・2024.10
・2024.09
・2024.08
2010.02.28
XML
カテゴリ:サッカークリ日記
バルサのようにゲームやゲーム形式の練習で、
やりたい動きが出来るように練習することが大事。
自分の課題は何か、クローズな練習で確認したら、ゲームで発揮できるように、
ゲームで練習しなきゃ自分のモノにできない。


「サッカーには、いろんな状況があって、それが一瞬一瞬変わる。
仲間も敵も変化するし、思ってもいないことが起きる。」
「うん。そーいえば、この前イレギュラーバウンドして空振った。」
「想定外のことがいっぱいあるから・・・」
「そーだよねー。テストと同じだね。」
「あほ。テストは勉強不足だからだ。」
「勉強してるよ。」
「一夜漬け君じゃあ、サッカーは無理やで。」
「なに?」
「サッカーじゃあ、その100万倍、想定外のことが起きる。」
「ふむ。」
「想定外のことを少なくするにはどうしたらいいか?」
「んー。練習・・・。」
「何を練習するかが問題や。」
「んー?サッカー。」
「おまえ、いい加減に答えてるやろ。」
「ひひ。」
「けど、いい答えだ。」
「ひぃ?」
「サッカーってなんなんだ。サッカーを練習するってなんだ?そこまで考えられたら正解。」
「・・・?」

「考えられないこと、おまえの頭じゃ想定できないことが、次々起こるのがサッカー。」
「悪くないよ。」
「だからそれにどうやって対応出来るかで、勝つか負けるかが決まる。」
「ふむ。」
「ひとつは、想定外のことが起きると想定してしまうこと。
どんなドリブラーだって敵にボールを奪われることもある。
あっちから来る、こっちから来る、でかい相手、素早い相手、足の長い奴、色々だ。
どうすれば奪われないか考えて、色々な場面やパターンを考えて練習しておく。」
「ふぁーい。」
「想定外のことも想定すれば想定内のことになる。」
「ふむ。」

「だけど、それでもサッカーじゃあ、それ以上に想定できないことが起きる。
ふたつ目は、考えつかない想定外のことが起きたときに対処する方法を持っておくこと。
それが習慣になるまで練習しておくということだ。」
「どーやって?」
「例えば、イレギュラーとか風とか、何もなくても自分がミスすることもある。
奪われ方にも色んなパターンがある。一生に一回だけしか出て来ないパターンもある。
同じものがないから、出来るだけいっぱい経験しておくしかない。
突然の想定外のことにもあわてず対応できる能力や肝っ玉をつけておくしかないんだ。」
「どーすりゃいいのよ。」
「サッカーを練習するしかない。」
「何言ってるかわかんないよ。」
「それがゲーム形式の練習だ。敵のいない練習では想定外のことに出会えない。
敵がいて、状況が一瞬一瞬変わって初めて、想定外のことにも出会える。」
「ふむ。」

「今のおまえのクラブは、基礎的な練習をじっくりやるようなチームじゃない。
ほとんどゲームばっかだろ?」
「まあ、そーだね。」
「そういう方針なんだ。サッカーはサッカーをしながら上手くなるほうがいい。」
「どー言うこと?」
「さっきから言ってるように、ゲームでの状況変化に柔軟に対応できるようになることが、
サッカーが上手くなる一番の近道だってことや。
敵のいないコーンドリブルやシュート練でどんなに上手くやれたって、
敵のプレッシャーやアタックに晒されながら、やれなきゃ意味がない。」
「ふむ。」
「ゲームの勝ち負けや、敵とやり取りする楽しさを感じながらやれば、サッカーは上手くなる。」
「楽しんでるよ。」

「ただ、おまえのクラブも、もう少し工夫がほしいとこだけどな。
具体的な目標や課題を与えなさ過ぎ。だたミニゲームやってるだけだろ?」
「うん。」
「練習ゲームで、個人の課題を与えてくれるわけじゃないなら、
自分自身で、ミニゲームやハーフコートのゲームで、しっかり課題を持ってやるしかない。」
「んー?」
「ゲーム形式の練習で、おまえが、“このゲームでドリブル練習”と決めてやれば、
そのゲームは、ドリブル練習になる。動かないコーンスラロームなんかより、
めっちゃ濃いドリブル練習が出来る。想定外のことも起きるし、失敗もする。
実戦と同じように状況は複雑に変化し、敵が向かってくる中でのドリブル練習だからな。」
「ふむ。試合と同じなわけね。」
「しょーゆーこと。」
「ダサ。」
「同じようにシュート練習、パスの練習もゲームごとに課題として持てば、
プレッシャーのないただのシュートやパスに比べたら、
進歩のスピードは格段に違ってくる。意識とやり方次第だ。」

ミニやハーフゲームで密集エリアに入っていくとき、
ゲームごとに自分で課題を決めてチャレンジする。
■ 必ず2人以上抜いてから、シュートやパスをする。
~状況に応じて、ボールを敵から守り、前に運ぶ。行くぞっていう信念が要る。
また、次には、
■必ずダイレクト(ワンタッチ)でパスやシュートをする。
~当然、ボールを受ける前から、状況を見ておかなければならない。  等々。


「練習の最初から、最後まで、鳥かごやミニゲームでも、敵を意識し、試合を意識しておけば、
すごく濃い練習ができる。1年たったら、全然成長できている。」
「ふぁーい。」
「忘れちゃいけないことがある。サッカーでは必ず失敗がある。」
「ふむ?」
「失敗して敵にボールを奪われたとき、自分ですぐに取り返すことだ。
絶対にあきらめたり、味方に任せたりしないこと。自分で行くこと、すぐにいくこと。
(あっ、しまったー。)って考える前に取り返す。そこで絶対固まるな。」
「ふむ。」
「それができないなら、自分でチャレンジする資格なし。
チームがおまえのチャレンジを許してくれなくなる。わかったか?」
「わかった。」


【リーガエスパニョーラ:バルセロナ2-1マラガ】
■シャビのスルーパス。バルサのパスサッカー。


よろしかったらクリックお願いします。⇒ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.06 10:42:35
コメント(1) | コメントを書く
[サッカークリ日記] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

Prima8

Prima8

カテゴリ

ニューストピックス

コメント新着

 デイブ@ 野々村芳和と元Jリーガー9名達が立ち上がった… 突然の書き込み失礼します。 突然です…
 masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
 Prima8@ Re[1]:イメージトレース(11/03) まりるりさん 初めまして。ご訪問ありが…
 まりるり@ Re:イメージトレース 初コメですが、会話がほんわかしてて、ほ…
 携帯ブログランキング@ 携帯ブログランキング はじめまして、ブログの内容を見てとても…

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.