184682 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ワーワーブーブー広場

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

 matt@ wfNvMoxqGDyAqTdGmfe kB6tCS <small> <a href="http://www.FyL…
 matt@ hzMFGsTFQeTBM zBKewJ <small> <a href="http://www.FyL…
 samuel@ EZjyxeagDBFuSSui UItKMZ <small> <a href="http://www.FyL…
 matt@ cUnEBcBcMlh tKgbR0 <small> <a href="http://www.FyL…
 matt@ cCUzhWAMxzioL nUEZ2u <small> <a href="http://www.FyL…
2011年04月03日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

吉川朋絵プロ全日本選手権優勝記念大会に

参加してきました。

男子プロ4人、女子プロ7名プラスオールジャパン1名。

総勢12名のプロが盛り上げてくれての賑やかな

大会になりました。

今まで1ボックス4人から8人がほとんどだったんですが、

今回は11人の大所帯なりました。

一回投げると10人待ちますので、

ほとんど1ゲーム分待つ感じでした。

でも、これはこれでいつもと違う

みんなの連帯感みたいなものが

出来て、隣のボックスの人達とも

話が出来たり、プロともゆっくり話が出来たりと

面白い大会でした。

3ゲーム終了後抽選会や表彰が行われ、

大勢の方が商品をゲットしましたが、

私はなんと何も当たらず、飛び賞もなく、

もちろん打ってもいないので上位もなく、

終わってしまいましたぁ♪


で、男子プロの写真を小原プロと青木プロ、

そして、斉藤プロの写メを取り忘れました。

本当にごめんなさい!


撮らせて頂いた方々の写真を掲載します。


まずはもちろんピンクのユニが可愛かった

主役の吉川朋絵プロ♪


虎虎ひろさん1号のブログ
前からの準備等でお疲れでしたね、

本当にありがとうございました。


次に相方の工藤プロ。

一生懸命に仕切ってくれてました。


虎虎ひろさん1号のブログ
で、一緒に投げてくれた

菅原秀二プロ。

可愛らしい顔に似て優しい球を投げるプロでした。
虎虎ひろさん1号のブログ

次はマシュマロスマイル

長谷川真実プロ、なんか非常に

緊張されてました。
虎虎ひろさん1号のブログ

次は笑顔が可愛い柳美穂プロ。

伊東オークラボウルと

小田原コロナキャットどちらかに

参加しようと思ったんですが

震災で行けませんでした。
虎虎ひろさん1号のブログ
でも、朋チャンのおかげで

お会いする事が出来ました。


この方も私はお初の五十嵐久乃プロ。


虎虎ひろさん1号のブログ
ご主人と(小原プロ)参加されてました。

結構豪快なサウスポーです。


次は、私がボールを頂いた

中村美月プロです。


虎虎ひろさん1号のブログ  

相変わらずキャピキャピで

豪快なボウリングをする

「下町の鉄腕ルーキー」です。

ボールありがとう♪


次の方はプロではありません。

実力のあるアマチュアで、関西オープンで

ベストアマになった張ケ谷順子さんです。

虎虎ひろさん1号のブログ
3ゲーム目に同じボックスで投げさせて

頂きました。


で、何と言っても朋絵プロと

無二の親友で私の好きなプロでもある

亀井智美プロです。


虎虎ひろさん1号のブログ
このブログでは何回も登場されてますので

ご覧になった方も多いと思います。

笑顔がたまらなく可愛い方で、

本当に気さくに対応して頂いてます。

いつもありがとうございます。

朋絵プロ同様いつも癒されている方です。

この日はパープルのユニがメッチャ似合ってて

可愛かったです。

智美ちゃん今度は智美ちゃんの

優勝記念大会やろうねぇ~♪

絶対参加するからね♪


朋チャンには「夢たまごロール」の

デコレーションチョコケーキを贈りました。

味が気になりますが疲れた身体には

甘いものが良いと思い送りました。


朋チャン本当におめでとうございました♪

また出来るように頑張って下さい♪

いつまでも朋チャンの味方です。

応援してます。


5月21日の相模ファーストレーンでの

チャレンジも気になります。

智美プロもいらっしゃるので、ですが取り敢えず、

次は7日の朋チャンチャレンジに参加します。

また頑張ります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年04月04日 00時27分33秒
コメント(11) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.