676962 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ガーデンデザイナーのブログ

ガーデンデザイナーのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2007年03月14日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

午前中いっぱいは打ち合わせ、午後からCM用の撮影です。現場は新鎌倉山住宅地です。開発は70、代近隣の憩いの場所になっています。

DSC04310.JPG 

ここは、昭和54年新鎌倉山自治会が広町保全に関する陳情提出し昭和58年には6万人の署名が集まり、保全と昭和59年広町緑地をとりまく自治会の連合により、会が設立されたそうです。

DSC04307.JPGDSC04308.JPGDSC04309.JPG

水仙、ムラサキナバナ、フキ、ニラバナ。これらはおそらく自生ではなく人の手によって出てきたものと推測されます。それにしてものどかな一日でした。

DSC04316.JPG

一昨年の制作現場です。再びカメラマン大橋氏の登場です。先週は、「ルルブ」の撮影だったそうです。

DSC04313.JPG

「こォ~ンな感じ」ってかなり無理なカットをお願いしています。

DSC04315.JPG

やっぱりかなり苦しそうです。

DSC04325.JPG

苦しいところをもう一枚。

DSC04323.JPGこんな感じや

DSC04319.JPGこぉ~んな感じの絵が撮れています。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月15日 07時51分55秒
コメント(4) | コメントを書く


PR

カテゴリ

バックナンバー

2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月

日記/記事の投稿

コメント新着

自己満足@ Re:自分で造ったものを自分で壊す。現場から手を引いた理由(12/19) 15年も前の記事ですが、今の私の気持ちを…
ZAK@ Re[1]:本歌「津島鋏」探索、本当の津島鋏を探すぞ!!(12/19) 村井 吉博さん >私は、引退しましたが、…
まるけん@ もうブログやめてしまったぬでしょうか? 大変興味深く、拝見させていただいていま…
Hal SOWA Ph.D.@ Re:ひとはなぜニワをつくるのか(06/15) どうもこんにちは。 とても色々なことを考…
石渡と申します。@ お返事ありがとうございます。 こちらこそ、お返事遅くなりまして…。 9月…

お気に入りブログ

玉川造園・庭師の風… yamituki64さん
香り&ハーブ・アー… ハーブクマさん
岐阜・愛知・滋賀で… hirokun0204さん
バカボンのお庭 バカボンのお庭1077さん
佐賀の植木屋みどり… みどり活動さん

ニューストピックス

カレンダー

プロフィール

nek1113

nek1113

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X