カテゴリ:愛鋏 植木鋏
![]() 相州正宗24代目・山村綱廣(つなひろ) 1982年、大久保、津島型。220ミリ236グラム 当時、安い大久保鋏を買って自分なりにハンマーを持って「ツル手」改造していた。その、形状をいまから28年ほど前、当時葉山の知り合いから24代正宗の彼を紹介してもらい初めて打ってもらった鋏。 形状は、津島鋏と大久保鋏を足した形状。現在、○○正宗の名でこの形状に似せた鋏を見る。しかも裏隙の取り方も同じだ。今から30年近い前の事なので今はもう店先には無いと思う。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[愛鋏 植木鋏] カテゴリの最新記事
|
|