|
カテゴリ:カテゴリ未分類
ロンドン・オリンピックで、バドミントンの試合でトラブル。
試合にわざと負けて、失格になった。 「負けたほうが得をする」というのは、ルールがおかしい。 最終的な順位を目指して戦うことは、一概に悪いこととは言えない。 目の前の試合に勝つことよりも、メダルを取ることを目標に置くのは、自然である。 メダルを獲るためには、この試合で負けたほうが有利となる状況では、 わざと負ける人を責めるより、ルールの不備を責めるべきだろう。 世界バドミントン連盟(BWF)が「無気力試合」をめぐる韓国側の異議申し立てを棄却した。ロイター通信など海外メディアによると、BWFは1日(現地時間)、韓国バドミントンチームの抗議を受け入れないことにした。これに先立ちBWFはロンドンオリンピック(五輪)バドミントン女子ダブルス1次リーグで発生した「無気力試合」に関し、韓国・中国・インドネシアの8人の選手を失格(disqualify)処理していた。 失格選手は世界1位の王暁理-干洋組(中国)をはじめ、インドネシアのメリアナ・ジャウハリ-グレイシア・ポリー組(インドネシア)、韓国のチョン・ギョンウン-キム・ハナ組、ハ・ジョンウン-キム・ミンジョン組の8人。 ロイター通信は「この選手たちはトーナメントで有利な相手と対戦するため、意図的にネットに引っ掛けるなど負けるためのプレーをした」とし「恥知らずのバドミントン選手が自分の利益のためにわざと負けた」と非難した。BBCとガーディアンも「中国と韓国のバドミントン選手が試合に勝とうとせず、スポーツ精神を傷つけた」と述べた。 実際、無気力試合による敗戦は中国が先に試みた。世界ランキング1位の王暁理-干洋組は組別リーグ最終戦でチョン・ギョンウン-キム・ハナ組を相手に無気力プレーをした。同じ中国チームの趙-田卿組と決勝まで対戦しないためには組2位になる必要があったからだ。 続いて行われた試合では、ハ・ジョンウン-キム・ミンジョン組とメリアナ・ジャウハリ-グレイシア・ポリー組が無気力プレーをした。世界ランキング1位の王暁理-干洋組との対決を避けるためだった。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2012年08月29日 23時43分57秒
コメント(0) | コメントを書く |
|