088516 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちょっと ひとこと

ちょっと ひとこと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005年11月09日
XML
カテゴリ:季節
♪カラスなぜ鳴くのカラスは山に~♪
なんて、歌ってる場合じゃないけど、昨日からカラスがカアカアとうるさい!!

庭で遊んでいたら、裏の山からすごい量(?)のカラスがあ~
びっくりしたあ・・・・
で、写真は見ている間にもう一度戻ってきたカラス・・・・。
はじめに見たカラスは山から一斉に出てきて、もうすごかった・・・。
あの、黒い群れがあ~~

カラスの生態を見てみると、秋から冬にかけて松林などに数百から数千羽に達するねぐらを作るそうな。

5月頃には、裏山にカラスの巣があるようで、雛と親ガラスを見かけるのですが、今年もやってくれました。カラスは。

家の裏庭へ落ちてきたのです。
でも、高さがあるので自力では飛べず山へは帰れず。親のカラスは子ガラスがいることが分かっているので、監視しているし、おちおち庭に出られず。

またまた市に電話しましたよ。(一昨年にも落ちたので)
なかなか、動いてくれないのですね~。お役所は。

一昨年にも苦労しました。あちこち電話をかけ、「カラスを持って、動物園に行って下さい」とまで言われましたよ・・・はああ????誰がカラスを捕まえのよおおおお・・・。持って行くって・・・・。

で、交渉し、なんとか市の職員の人に来てもらい無事に山へ帰してもらいましたが。
今年も、同じようなことを言われ、まあ、こっちも困るのでなんだかんだと交渉し、またまた市の職員の人に来てもらいましたが。
「今回で最後にしてください」って言ってたけど、また、来年も落ちたら電話するからねえ~~

「子育ての時期なので、ゆっくり見守って下さい」なんて言ってたけど、あのねえ~親ガラス怖いんだよ~~ 洗濯物も干せないんだよ~。

市の仕事の内には入っていないかも知れないけど、頼める所ってないし、市民の為にちょっとは動いてくれてもいいんでないの??と思う一般市民の私です。

まあ、というわけで、お願いだから、カラスさんどうか来年は落ちてこないように!!

と、カラスの群れに祈る(?)私なのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月09日 15時58分54秒
コメント(6) | コメントを書く
[季節] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

桜さくら117

桜さくら117

お気に入りブログ

こてやんのつぶやき こてやん☆さん
vivi ai513さん
おむつ一本勝負 どらちゃん9083さん
シングルママ★お気楽… おくてんさん
**sakuraとwakanaとs… sanaesakuraさん
MILK CROWN miyu_asakiさん
子育てつれづれ日記 ♪Dear children♪さん
リボキャンゆるゆる… あかしろうさぎさん
福袋ネタバレ~ bambini2004さん

カレンダー

コメント新着

桜さくら117@ Re[1]:お土産(04/20) りんごmama_15さん こんばんは^^ 私も…
桜さくら117@ Re:こんにちは。(04/20) 普通のママさん こんばんは^^ おもし…
りんごmama_15@ Re:お土産(04/20) かんしゃく球ってあるんだ。初めて見まし…
普通のママ@ こんにちは。 欲しいぃぃぃ~!! おもしろいお土産で…
桜さくら117@ Re[1]:桜(04/10) りんごmama_15さん こんばんは^^ そう…

© Rakuten Group, Inc.