|
テーマ:ビーズアクセサリー(1657)
カテゴリ:愛犬&ビーズ
午後から、またビーズグランプリへ行ってきた♪
今日は、ウタ・オーノ先生の講習会。 母から、キットを買ってくるように命じられ(爆)、私一人で会場へ。 以前、名古屋での講習会に母と参加していたことを、ウタ先生は、覚えていてくださったの! 講習会の会場で、会釈だけして席に着こうとしたら、ウタ先生から話し掛けてくださって、もう感激 講習会で作った作品と、キットの作品。 こちらのネックレスが、今日の課題。 座金というパーツに、ラインストーンやビーズを留めていくの。 実物は、もっとキラキラしているんだけど、写真下手でごめんなさい そして、一緒に写っているリングは、ウタ・オーノ先生のキット。 帰ってきて、早速作ってみた^^ ナチュラルな感じで、とっても可愛いの♪ 腕の部分もとっても素敵なので、ちょっと斜めにして撮影♪ ウタ・オーノ先生のホームページ ウタ・オーノ先生の本。 ちなみに、私は全部持っています♪ NHKの「おしゃれ工房」にも、出演されています^^ 以前、ブログのお友達から、ウタ先生のレッスンは面白い!と聞いていて、受けてみたいなーって思っていたの。 前回も今回も、笑わせていただきました(^^) 課題の作品は、2回ともチャレンジしたことが無い題材で戸惑ったけど、きちんとコツを教えていただけるので、安心して作れます♪ 今日で、ビーズグランプリが終わり。 初日が、丁度東京へ行った日だったので、2日目からしか行けなかったけど、毎日出向いて、アーティストの先生とおしゃべりしたり、キットを買ったり、講習会を受けたり、とても楽しい日々だった キットを買う理由は、もちろんその作品が素敵だった、っていうのもあるけど、イベントが終わってしまって、寂しいなーって思っても、キットの作品を作り始めると、またそのキットを選んだ時の先生との会話を思い出したり、雰囲気が蘇ってきたりして、楽しめるの♪ ビーズショップでフツーに売っているキットって、あまり頻繁には買わないけど、こういうイベントの時は、結構買っちゃうかな^^ だって、楽しいんだもん♪ 綺麗なネックレス、はなも欲しい♪ また、はなが登場。 カゴに入っていたのに、出てきてこのポーズ。 うーむ…はなちゃん、出番が微妙に違うような(^^; それにしても、アクセサリーだと、ちゃんと除けてポーズをとるところが憎くない?(爆) 朝、先日書いていた相談室に電話をした。 いろいろ、アドバイスをいただいて、少しは楽になれそう。 テレビ画面とブログのお友達のコメントが、今の状況を楽にするカギだと、教えてもらったの。 今日のお買物 ビーズグランプリで、キットを数点購入♪ 黒を購入。 黒しかないの♪ 長さを選べるところが嬉しい! カフェラテを購入♪ あわせるスカートは、手持ちのこちら達。 このカーデ、持っているの。 とってもフリフリしていて、カッコイイ♪ 届いた物、お電話は、無し お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[愛犬&ビーズ] カテゴリの最新記事
|
|