6434107 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
January 1, 2025
XML
カテゴリ:今日もいい日だ
皆さん、明けまして・・・おっと、喪中なので、そこから先はなーしーよ。でも、新年は新年ですから。今年も一年、頑張りましょう。

 さて、我が家では姉一家と私たち夫婦が実家に集結し、祝い事は抜きにして、それでもお節的なものをつまみながら、いつもながらの元日風景となりました。

 で、朝食なんだか昼食なんだかよく分からない食事の後、これも吉例に従いまして、近場の新百合ヶ丘駅まで出かけ、ちょっとしたショッピングを楽しんできた次第。私はユニクロの初売りでペパーミント・グリーンのシャツを一枚、家内も春モノの3Dニットセーターをゲットして大満足。そしてブッコフにもチラッと寄って、新書を2冊それぞれ220円で、またLPレコードを1枚ゲットしたという。

 新書は仕事がらみで「60代本」。LPレコードは、私の世代には懐かしいトランぺッター、ハーブ・アルパートの何とかいうアルバムでございます。


60代からの幸福をつかむ極意 「20世紀最高の知性」ラッセルに学べ (中公新書ラクレ 760) [ 齋藤 孝 ]



60歳からめきめき元気になる人 「退職不安」を吹き飛ばす秘訣 (朝日新書913) [ 榎本博明 ]


 で、帰りに実家の近くの神社に寄って初詣も済ませてきちゃった。

 で、例によっておみくじも引いてきたんだけど、このところ大吉ばかり引いているワタクシには珍しく、末吉を引いちゃった・・・。

 それによると、今年は我慢の年だそうで、思い上がることなく、地道にやれと。

 えーー。今年こそ一山当てられるんじゃないの? 

 でも、おみくじとはいえ、これもまた神意の顕れ。最近、ちょっと調子に乗り過ぎているから、自重しろとのお告げとみて、拳拳服膺することにいたしましょうかね。

 っつーことで、いつもながらの元日でしたが、ノンビリした一日を楽しんでいた今日のワタクシなのであります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 1, 2025 08:12:31 PM
コメント(0) | コメントを書く
[今日もいい日だ] カテゴリの最新記事


Calendar

Headline News

Favorite Blog

怪しい電話 New! AZURE702さん

ヴァザーリの廊下を… ゆりんいたりあさん

YAMAKOのアサ… YAMAKO(NAOKO)さん
まるとるっちのマル… まるとるっちさん
Professor Rokku の… Rokkuさん

Comments

誰も知らないCoffeeWorld@ Re:常盤新平著『姿子』を読む(01/24) トピックと関係ありませんが、自己啓発関…
釈迦楽@ Re[1]:再校作業に取り組む(01/23) まめたん20さんへ  あー、マイクさんの…
まめたん20@ Re:再校作業に取り組む(01/23) こんばんは すでに閉鎖されている青巒な…
ゆりんいたりあ@ Re[2]:齋藤孝著『60代からの幸福をつかむ極意』を読む(01/12) 釈迦楽さんへ そんな、昔の話、良く覚えて…
釈迦楽@ Re[1]:齋藤孝著『60代からの幸福をつかむ極意』を読む(01/12) ゆりんいたりあさんへ  明けましておめ…

Archives


© Rakuten Group, Inc.
X