|
カテゴリ:教授の雑感
新刊書を出すと、もちろん嬉しいし充実感もあるのですが、その後、バタバタと立て続けに仕事のお誘いが来て困るということがあります。
要するに、雑誌とか新聞に原稿を書いてくれというご依頼がガンガン来るのよ。 まあ、それはとってもありがたいのだけど、こちらにも次の仕事があるからねえ。その準備をしなくちゃいかんので、原稿に時間を取られたくない・・・。 だけど、依頼されるというのは、嬉しいことで、それを無碍に断るというのもなあ・・・。 でまた、原稿を頼んでくる方は、「こういう方向性の原稿を書いてくれ」という要望があるわけで、そういう希望にいちいち応えていくというのもやっかいでね。そんな、青と言われれば青、赤と言われれば赤、みたいな感じで、相手に合わせて趣旨の違う原稿なんて書けないよ~。 とはいえ、せっかくの依頼を断って、それでライターと言えるのか? という矜持もある。 時間はないし、しかし依頼には応えたいし、なかなか悩ましい状況に置かれている昨今のワタクシなのでございます。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
January 30, 2025 05:07:30 PM
コメント(0) | コメントを書く
[教授の雑感] カテゴリの最新記事
|
|