スケッチは3分
「スケッチは3分」 山田雅夫氏ものづくり(製作)では「図」が欠かせない。一人で考えて一人でつくる場合は「図」はなくてもよい。しかし,協同でものをつくる場合,「図」は最大のコミュニケーションツールと考えても良いと思う。「スケッチは3分」はいわゆるスケッチとはちょっと違う。「はじめに」に以下のように書かれている。 しかし,この本,スケッチのスキルを身につけるために書かれたものには違いないのですが,読み進めていくうちにもわかるとおり,随所に論理的・工学的な観点からの考察が行われています。それは私自身の出身が美術ではなく,工学の分野であることが大いに影響しています。その意味で,読者の感性ではなく論理的思考に訴える,・・・スケッチがロボット製作を加速’する