ぴゅあこのプロヴァンス風日記

2006/06/25(日)17:28

★防犯ジャリ★

プロヴァンスの家 入居編(57)

昨日、防犯ジャリをひきました 防犯にどのくらい効果があるかは全く分かりませんが・・・ ホントにジャリジャリ音がします この白いやつです! 色つきの防犯砂利もありますが・・・、 フェンスが白なので、白っぽいほうがいいかな~っと思って、 白色の砂利をひきました。 そしたら・・・・・・・・・・、 日本庭園みたいになりました ちょっと、色の選択を誤ったかも・・・ やり方は簡単ですよ~ 【手順】 1.雑草を抜きます 2.土を平らにします 3.防草シートをひきます ※これをしないと、砂利の間から雑草が生えてきて、 大変なことになります!!! それに、砂利の部分に木を植えたくなった時、 簡単に砂利をどけることができますよ! 4.防草シートをキャンプとかでよく見かけるペグで固定します。 5.最後に砂利を撒くだけです。 【防犯砂利いろいろ】 ブラウンとかブラックとかいろんな色があります。   【防草シート】   【ペグ】   で、こんな感じになりました なんかイメージしていた白い庭とは違い、 純日本風の『砂利の庭』って感じです・・・ 【西側】 玄関のすぐ横です。 ここは、小人達で可愛くごまかしています。 でも、実際はもう少し白いんだけどな~。 【南側】 和室からみた南側です。 一番合っている感じです。 ここには、大きな石と鶴の置物が必要かな・・・? 【東側(庭側)】 ここは自力で頑張ろうと思い、外構屋さんに頼まなかったので、 雑草で大変なことになっています。 庭も基礎の周りだけひくと思います・・・。 でも、西側と南側で67袋も使ってしまいました・・・ 庭側はお花も植えたいし、やっぱりやめておこうかな~ それから、唐辛子の木と幸福の木を買ってきました 早く、大きく育ってね~ 【唐辛子】 【幸福の木】 幸福になれますように・・・ あ、金のなる木も買ったほうがいいかな~(笑)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る