265303 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

公害防止管理者試験の学習日記

公害防止管理者試験の学習日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年11月07日
XML
H20-ばいじん・粉じん特論-


問7 洗浄集じんに関する記述として、誤っているものはどれか。 

(1) 液滴又は液膜状の液体を捕集媒体とする形式である。
(2) ため水式は、基本流速が大きいほど、集じん率が高くなる。
(3) 加圧水式で、最も集じん率が高いのは、ベンチュリースク
    ラバーである。
(4) 充填層式は、有害ガスとの同時処理にも使用される。
(5) 回転式では、一般に液ガス比が小さいほど、集じん率は高く
    なる。



(☆回答☆)
(5)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月07日 19時48分17秒
コメント(0) | コメントを書く
[ばいじん・粉じん特論 過去問] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.