toc-toc

2010/08/10(火)21:27

週末の収穫

■蚤の市■(12)

みなさん、こんにちは いかがお過ごしでしょうか? 先週はLIDLの日替わり商品でベビーフェンスが出ていました。 これは買わねば!と思ったのですが、朝一では行けないので義両親に頼みました。 以前、ALDIでもベビーフェンスの売り出しがあったのですが、 なんとたった3つしか商品が無く、我先と行けない気弱な夫は、 案の定バトルに負け買えませんでした...。 夫から義両親に商品が少ないので戦いになるかもしれないと電話で伝え、 (老いた彼らにそれを頼むのもなんですが...) 見事2つ買って貰うことが出来ました。ヤッター! LIDLの日替わり商品はみんな狙っているようで、朝一で行かないと無い物も多いです。 去年、さくらんぼの種取り器もほしかったのですが買えませんでした。 じゃあ別のスーパーで買えば?とお思いでしょうが、 悔しいので再度LIDLで戦いに挑んでしまうこの頃です。 さて、久しぶりに週末蚤の市に出かけゆっくり見ました。 朝、そんなに早くなかったけど寒かったです。 たしか9時半頃で17度程。皮ジャン着て出動しました 今回は久しぶりにこれは!!という物を発見。 まず見つけた物はブイヨンメーカーviandoxのカップ&ソーサー。 カートンごと購入。カートンにはカップ6客に受け皿12枚と 掛かれてありますが、実際にはカップはたしかに6客ありましたけど、 受け皿は5枚しかありませんでした。 オバちゃんは最初6客セットあるよと言ってましたが、お皿が一枚足りませんでした。 (買う前に念のために数えてよかった) じゃあ買うのやめようとその場を立ち去りましたが、なんとなく気になって 再び戻って5客だけ売ってくれと頼みました。 オバちゃんはいいよといい、カートンごと持っていく?と聞き はい、このまま下さいというとカップ一つをこれはプレゼントと言って、 おまけでくれました、わーい。カップのみ6客です。 このカップ&ソーサー、めちゃくちゃ軽いんです。使いやすそう。 この手のタイプはあまり買わないのですが、この赤いロゴ入りがカフェっぽく 家でカフェごっこするのに丁度いいなあと思って購入しました。 こぼれがちに雑くコーヒーを入れ、小さいチョコレートでも添える似合いそう。 次はARABIA社のPomonaシリーズのジャムポットです。 グースベリーとオレンジです。パキっとした色でとってもかわいい。 蓋付きですが、ただ乗せているだけの蓋という感じです。 ジャムポットですが、ジャム入れても蓋が落ちそうなので 小物入れとして使うことにしました。 以前からプリントがかわいいARABIA社の陶器がほしいなと思ってたので、 見つけた時はとてもうれしかったです。おまけに私の好きな古いタイプ! 友達がティーマのカップ&ソーサーを持っていて スッキリた形がステキだなあと思っていました。 買うにもうちは田舎だし、近くの店でARABIAやiitalaの物がないのが残念です。 いつかほしいなあ~、カイボイスンのカトラリーにもよく合いそう。 最後はまた凝りもせずle creusetのフォンデュ鍋です。 こんな大きな鍋(22型)でフォンデュはきっとしないと思いますが... 冬に水炊きにいいかもしれません。 蓋があった方が便利なので、今度蓋買おうと思います。 だいぶ前にボウル用にパイレックスのガラス蓋20cmを買ったのですが、 それが20cmの鍋にピッタリでした。中も見えるしなかなかよかったです。 日頃の疲れが吹っ飛びそうな品物達で、お陰でエネルギー充電できました。 多少寝不足でも好きな物で気力も保てそうです。ありがとう、蚤の市(笑) また次回、ステキな物にめぐり合えますように。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る