☆プリュネル☆ 医師が歩く精神世界の散歩道 (癒し/民間療法/ヨガ/気功を学ブログ)

2011/11/09(水)23:43

マルセイユ石鹸作り講座

11月の定例会ではこだわりのマルセイユ石鹸作り講座を行います。 最近は涼しくなって石鹸つくりには良い季節です。 当NPOでは定例の講座、マルセイユ石鹸作りを一般の人、初心者の方を対象に行います。さらっとしっとり、もう他の石鹸を使う気になれないくらいの優れものです。 講師:NPO癒しと健康ネットワーク   11月12日、土曜日 4時から2時間半くらい 参加費:3500円 NPO会員は3000円 (材料費込)   場所:はしもとクリニック 講座内容: 会員さんでない一般の人向けに行う講座です。まったく作ったことのない初めての方を対象とします。40℃程度のコールド法で作ります 石鹸素材には相当こだわり、農薬のない、素材の波動エネルギーも相当良いものを選んでいます。 使い心地はさらっとしているのにしっとりする不思議な感覚です。 自分で言うのも何ですが、この石鹸を使い出すと他のものは使う気にはなれないです。 水酸化ナトリウムは危険物なので、指導のもとに扱うのをお勧めです。 参加者はマスク、ゴム手袋をつけるのをお勧めします。 それから、空の2Lペットボトルと空の牛乳パック持参ください。 音楽をかけますので、15分踊りながら振ってください。 その後、アロマなどを入れてさらに5分振ります。 醸成には約1ヶ月かかります。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る