PSP防水バッグ PSP徒然 17,Jan #3
★Team X-tender is proud to present the "XCM Seawalker"★ - Team Xtender昨日FacePlateの新Packを発表したXCMというかTeam Xtenderですが今度は防水ケースというかカバーというかバッグ(?)だそうです。>□Check out its amazing features:- Waterproof, Can protect PSP up to 20 meters under water- Dust-proof, dirt-proof, sand-proof, and drop-proof- Can With stand extreme Low and High temperatures入れ口違いの2種類有るようでSeawalkerという名前の通り20m防水らしいです。ゲームをするのは難しそうなので動画観賞用かな?北米でもロケフリ人気が有るようなのでバスルームでPSPでTV Watch見たいな使い方なんでしょうか。日本でもサイバーガジェットから同じ様な製品が出ていましたがこちらの方がちょっと大仰ですね。WATER Proof caseは持っているのですが中々使いどころが無くレビューに至らず。(苦笑WATER Proof caseが水中使用不可なのに対しXCM Seawalkerは水中での使用が可能なのがポイント高いですね。「水中でなにすんの?」という問題は置いといて・・ ★PSP Battery Charger with unlock function ★ - videogame.brando.com.hkロックアップバッテリーのリセットが可能なPSP用バッテリー充電器らしいです。□Features: ・Battery automatic lock: When PSP cannot work but battery in normal voltage,though show in charging process while connect withn power supply but no capacity display. PSP show battery exhausted while pull out the power supply. ・How to unlock: Put the battery into slot of charger,click the blue button where on right silde of the charger,then led show orange which in unlock process,charges go ahead after battery been activated,please take off the battery when led show in green,May cost 7 hours for unlock process. LED Light in Red:Charging LED Light in orange:Almost Finished Charge LED Light in Green:Finished Charge □Price:US$ 12.00(\1,380位) 知識不足の為 ロックアップしたバッテリーというのがどういう状態なのかちょっと分かりません。orz PSPで充電できなくなったとかそういう感じなのかな?ご存知の方是非ご教授ください。m(_ _)m もしかしたら案外使える物なのかな?? ★Digital Innovations Screen Vision for PSP★ - BESTBUYCESで発表されたDigital InnovationsのPSP液晶直撮り型TVアダプターのPre-Orderが始まっているようです。□Product Features ・Play PSP games and movies on your TV ・Fits safely and easily onto your PSP ・Compact, portable design goes anywhere ・Brightness and focus controls ensure a clear, sharp picture ・Includes all necessary cables □Price: $59.99(\6,900位)GameDR ScreenMAXとかいう名前だったような気もしますがまぁその辺りは適当で。(笑デザイン的にBlaze TV Adaptorのようにガラスに反射させてカメラに投影しているっぽいですね。ブライトネスとフォーカスの調整ができるところもBlazeのものと同じですね・・・・・値段も同じくらいか・・・・・・期待できるのだろうか。海外のレビュー待ちかなぁ・・ ★PSP On TV Review★ - PSPWORLDこちらはPSPonTVのレビュー□Pros:Warranty-safe way to play your PSP on a bigger screen, simple setup.□Cons:Poor video quality on larger screens, audio issues, playability problems due to unit’s size.□PSPworld Rating: D□Company: PSP On TV□Model: PSP On TV Adapter□Price: $79内容的には他サイトのレビューとほぼ同じ感じです。評価Dが全てを表してます。ただBlazeのアダプターと相対評価すると評価が上がってしまうんですよこれが。(笑□参考リンク□ ★CYBER・テレビプロジェクター (PSPonTV) Review★ - PSP GadgetZ ★Blaze TV Adapter Review★ - PSP GadgetZE ★PSP2TV Review★ - PSP GadgetZ ★More must-have games for PSP★ - PSPFANBOY ★PSP More must-have games★ - C|net大元のC|netのアップデートが12/13と一ヶ月前なのが気になるところですが北米ではこの間大きな動きは無かったと思うので取り上げときます。と、いうことでとりあえずこいつは持っとけPSPゲーム10本。□Burnout Legends (EA Games)□FIFA 06 (EA Sports)□Grand Theft Auto: Liberty City Stories (Rockstar Games)□Lumines (Ubisoft) □Kingdom of Paradise (SCEI)□SOCOM: U.S. Navy SEALs Fireteam Bravo (SCEA) □SSX On Tour (EA Sports Big)□Tokobot (Tecmo)□Virtua Tennis: World Tour (Sega)□X-Men Legends II: Rise of Apocalypse (Activision)管理人的には微妙な物もあるのですがまぁ洋ゲーを購入する際のご参考に ★PSPWeekly Magazine Issue 3 Released ★ - PSPUPDATESホントに週間なのねPSPWeekly Magazineの第3号全90P+壁紙7枚。今回はひたすら文字が多いです。週間ということもあって情報は最近の物が多い様です。 ★Homebrew Compilation for 2.01+ PSP's ★ - PSPUPDATES最近動きが活発なGTALoaderを使用したHomebrewですが3本セットになった物がアップされています。3本とも旧ファー用で既に公開されている物でうち2本(Tetris&Pong)は先日2.6対応版が公開されています。早速試してみました。□左:3本から選択できます。 □右:Snakmanなるゲーム画面まだHOMEキーに対応していないらしく電源を落とさないと終了できません、また、起動も日本ファームのせいかGTA起動時に自動的にデータが読み込まれるようです。と、いうことでこれも動画を録ってみました。PSP GadgetZ File Bank / pspgadgetz□M4V00005.MP4 セレクト画面起動とSnakmanちょびっとプレイ注)試される方は全て自己責任で&この件に関しての質問は受け付けません。実行方法などはリンク先若しくはReadme.txtにてご確認ください。