|
テーマ:PSP発売!!!!(263)
カテゴリ:プレゼント企画!
![]() プレゼント企画応募のコメントでModchipのPre-Order開始の情報を数人の方から 頂きました。情報有難うございます。^^ 実は以下のサイトで既に売ってるっぽいのでちょっと問い合わせをしてみようかなぁと 思ってました。 ★Undiluted Platinum ? World's first PSP modchip! Quantity 89 item(s) In Stock Price: £55.00(\11,510位)★ - modchip-store.co.uk 情報を頂いた方の中でく~さんからは予約されているサイトをご紹介いただいたのですが こちらのほうが安いし日本へも発送してくれるようなのでこちらのほうが良さそうですね。^^ ★PSP Mod Chip Pre-Order:$89.40★ 半分今回もアレかと思っていたのですがちょっと一安心。 Thanks Info! く~さん^^ ■Sony PSP Stainless Steel Back Ring Replacement ![]() □Price:GBP 0.59 +送料GBP 3.00=GBP3.59(\750位) PSPの背面、UMDドライブの部分についているシルバーリングのスペア品。 何気に傷が付きやすいところなので持っていても損は無いかも。 この質感でGoldとかMetalic BlueやGreenが有ったらいいなぁ・・・ さて背面リングといえば先日紹介したRing Cover. ![]() ![]() ■注文していたのですが本日届きました。 ![]() □白・赤・黒・銀と一通り購入。2枚1set。 さて・・・やばいです。おもいっきりビニールテープっていうかカッティングシートっていうか そんな感じの。orz 円も多少ぎこちないところがあったりちょっとう~んな出来。 それでも上に張られている紙の両端が開いていることで貼りやすくなっています。 そこだけかな・・・・良いのは。 ![]() □とりあえず貼ってみました赤 ![]() □とりあえず貼ってみました白 ![]() □とりあえず貼ってみました黒 銀は見た目かわら無そうなので写真無し。 白は意外にいいかも。でも質感がビニテ・・・・・・orz まぁ なんというか自分で作ったほうが安くて色も選べるからいいかと。(^^; これで1setUS $3.00(\330位)はちょっとぼったくりかも。久々に大失敗orz ![]() ★Death Jr. 2: Root of Evil Screens added on: Jun 2, 2006★ - GAMESPOT Death Jr. 2のスクリーンショットが追加されています。 ![]() □Published by: Konami □Developed by: Backbone Entertainment □Genre: Action □Release Date:US: October 2006 現在公開されているムービー・スクリーンショットを見る限りJr.に関してはあまり変わって いないようです。相変わらず鎌を使っての綱渡りや銃乱射は健在。ガールフレンドで どんなアクションが追加されるのかちょっと期待。でも前作で一番問題だったのは敵配置 などのゲームバランスなのでそこのところを何とかしてもらいたいですね。 ゲームバランスさえ良ければ前作も良作・・・・・だったかも。 ★HOT PXL Screens added on: Jun 1, 2006★ - GAMESPOT 2D系ミニゲーム集HOT PXLのスクリーンショットが追加されています。 ![]() □Published by: Atari □Developed by: zSlide □Genre: Puzzle/Action □Release Date:US: November 2006 Europe: Unreleased □Features: Online, Downloadable Content 微妙に解像度が高いものもありますが2DなのでまぁPSPで表示してもあまり変わらない でしょう。(多分 ジャンルがサイトによって違っていたりするのですが(IGNだとアクション GAMESPOTだとパズル)ここてきには間を取ってアクションパズルってことで。^^; バイトヘルより毒気が少なくポップな感じなのが個人的には良いかも。 ![]() ★[Evenement] Lancement de la PSP Ceramic White★ - PLAYFRANCE セラミックホワイトの発売を記念したレセプションが行われたようでPlayfranceはその模様を ムービーでアップしています。 ![]() え~BGMのチョイスがなかなか・・locorocoのCMで流れていた男声の歌のほうが フルコーラス鳴ってるっぽいです。それだけでも見る価値あるかな? その音楽とは反対に会場はクラブっぽく薄暗くて音楽と相まってなかなか変な感じ。 とりあえずlocorocoのいろんなステージも入っているので興味のある方は是非。 ![]() ![]() ★PSP Flash Auto Installer v1.0 Unveiled★ - PSPUPDATES ダウンロードしてきたFlashをPSPで見る場合最初アドレスにアドレス(ディレクトリ情報)を 書き込まなければならずちょっと面倒なのですがそれを自動的にやってくれるFlash ゲームを色々発表しているShallan氏制作のツール。 自分でhtmlをちょこっと書くのとあまり変わらないような気もしないでもないですが 自動ってのはいいでしょ^^ってことで試してみました。 □リンク先からFlashInstaller.zipをダウンロード&解凍。 □解凍すると以下のファイルが出来ます。 - setup.exe:FlashプログラムをPSPに転送しブラウザのブックマークに登録してくれるツール - setup.ini:Flashデータの保存先などを書いておくファイル - readme.txt:説明書 - dataフォルダ:このフォルダの中に設定したいFlashプログラムを入れます。 デフォルトで同じShallan氏制作のクロスワードパズルゲームXwordが 入っています。 □そのまま実行しても面白くないのでFlash版のテトリスをインストールしてみます。 1.dataフォルダにtetris.swfを保存。 どうもdataフォルダに無いとPSPへ転送してくれないようです。 2.setup.iniの中身を変更して保存 title=Flash Tetris :ブックマークに表示されるタイトル名 path=PSP/FlashGames/ :tetris.swfを保存したい場所を指定 パスが通れば多分どこでもOK。(ゲームによっては固定の場合も) 今回はPSPの下にFlashGamesというフォルダを作り転送します。 start=tetris.swf :起動したいFlashゲーム □PSPとPCを接続後setup.exeをダブルクリック ![]() □左:PSPが接続されているとGOボタンが出るのでボタンを押せばインストール開始です。 □右:完了画面。結構あっさり終わります。 ![]() □メモリースティックの中味を確認 FlashGamesというフォルダが作られtetris.swfが保存されているのが分かります。 ![]() □ブックマークをチェック ブックマークを開いた状態では表示されていませんがリストの一番下に追加される ようです。最初気が付かず焦りました。^^; これで追加された項目を選択すればFlashが起動します。テキストエディタで書き換え なければなりませんがPSPで直接入力よりは楽なので試してみては如何でしょうか。^^ ![]() プレゼント企画に多数の応募有難うございました。当選者が決まりましたので発表します。 □METAL ADORN STICKER Gold ・のぶ様 ・kohei772様 ・masaya様 ・改造マニア様 □METAL ADORN STICKER Silver ・BAD様 ・六丸様 ・藤堂様 □LArobe PSP ・JOE様 ・Xie様 □STEREO STATON+ (中古品 箱付き) ・りう様 当選された方にはメールを出させて頂きましたのでご確認ください。 当選されなかった方大変申し訳ありません。恐らく又このような 企画をやると思いますのでその時またよろしくお願いいたします。 次やるときはみんなで楽しめる抽選方法を模索出来ればと思っています。 もし何かいい案をお持ちでしたら是非教えてください。^^ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[プレゼント企画!] カテゴリの最新記事
|