PSP GadgetZ

2006/09/22(金)18:48

カラバリ&GPSナビ PSP徒然 22,Sep. #4

★SCE、TGS2006にてPSPの新カラー「ピンク」を出展。発売は近日予定★   - dengekionline.com 今日から始まった東京ゲームショウ2006にSCEからカラーバリエーションが出展されて いるようです。 ピンクは恐らく欧州で発売予定のものと同じもの?PSP-1000 PKという型番が発表 されているらしいので近日発売でしょうか。また、他にも迷彩・Yellow・Metalic Red Metalic Blue等が参考出展されているようです。迷彩は兎も角、黄・赤・青は結構良い ですね。特に赤・青はボタンがクリアっぽい?是非FacePlate公式交換サービスを やって欲しい。 □追記  すろーんさんより別カラーの情報を頂きました。   ★PSPの新色(東京ゲームショウ生中継)★  - ギズモード・ジャパン  ここではSilverとPinkの写真が掲載されています。  SilverはASTERIXやXCMのとは違った感じの様ですね。何よりボタンが全部白っぽいのが  どうなの?とか思わないでもないですが・・  色々展示されてますが本当に出るかどうか分からないのがちょっと悲しいですね。  尤もでたからといってポンポン買える物ではないのでやはり公式FacePlate交換サービスを・・ Thanks Info!すろーんさん ★東京ゲームショウ2006 特設サイト★  - PlayStation.com 東京ゲームショウ2006のPSPの出展に関するインフォメーションが掲載されていて GPSやカメラに関しての情報も有り、そこに期待している方も多いと思うナビゲーション ソフト(仮)の情報が。 □ナビゲーションソフト(仮) □株式会社 エディア □12月中旬 □“PSP”と “PSP”用GPSアンテナで、本格的なナビゲーションシステムを実現する  実用ソフトです。UMDに全国の道路地図を格納しているので、徒歩や自動車の  ルート検索が可能です。移動時には、GPSで現在位置を追跡しながら地図と道順を  リアルタイムに表示して目的地まで案内します。  手軽に持ち運べるポケットサイズのカーナビとして、ドライブや旅行のお供に最適です。 カーナビと比べるとさすがにアレですが結構期待できそうですね。 正直みん地図に毛が生えたものを想像していたのでかなり嬉しかったり。後はGPSの 性能次第? ★Gun Showdown Videos★  - GAMESPOT TGS開催で盛り上がっている日本ですがやはりここ的には洋ゲーです。 と、いうことでGun Showdownのプレイムービーが追加されています。 ★Gun Showdown Gameplay Movie 1★  - GAMESPOT ★Gun Showdown Gameplay Movie 2★  - GAMESPOT ★Gun Showdown Gameplay Movie 3★  - GAMESPOT □Published by: Activision □Developed by: Rebellion / Neversoft Entertainment □Genre: Third-Person Shooter □Number of Players: 1 □Release Date:US: October 10, 2006 Europe: October 6, 2006 □Features: Memory Stick Duo/PRO Duo FPS視点になった際の変な効果や細かいところで気になる部分はありますが 面白そうですね。 ★Ubisoft takes a leak, reveals new titles★  - PSP FANBOY リーク情報らしいのですがFarcryのPSP版がでるらしいです。 Farcry自体は数年前のFPSなのですが当時それなりに話題になってた(ような気がする) タイトルなのでもしほんとに出るんならPSP上でどんな感じに再現されるか非常に興味が あるところ。 ■参考リンク ★PC:FarCry日本語版サイト★  - MEDIA QUEST ★[Images] Star Wars : Lethal Alliance s'illustre★  - PLAYFRANCE Star Wars : Lethal Allianceのイメージが追加されています。 □Published by: Ubisoft □Developed by: Ubisoft Montreal □Genre: Action □Number of Players: 2 □Release Date:US: December 5, 2006 アントールドレジェンド ウォーリアーズ・コード日本語版を出してくれるUbiなら こいつの日本語版も出してくれる・・・・・・かも? ★Need for Speed Carbon: Own the City Videos★  - GAMESPOT Need for Speed Carbon: Own the Cityのトレイラーが追加されています。 ★Need for Speed Carbon: Own the City Official Trailer 1★  - GAMESPOT □Published by: Electronic Arts □Developed by: EA Canada - Team Fusion / EA Black Box □Genre: Racing □Number of Players: 1 □Release Date:US: October 31, 2006 □Features: Memory Stick Duo/PRO Duo ゲーム内容は兎も角イベントグラは何かが違うと思う・・・PSP版だけなのかな・・ ★[TGS 2006] Metal Gear Solid Portable Ops en video★  - PLAYFRANCE TGSに併せて公開されたMetal Gear Solid Portable Opsの英語版の新トレイラーが 追加されています。 □Published by: Electronic Arts □Published by: Konami □Developed by: Kojima Productions □Genre: Action □Release Date:US: December 5, 2006 Japan: December 31, 2006 Europe: Unreleased □Features: Online Play via Infrastructure Mode, Memory Stick Duo/PRO Duo いろんな意味で仕事が早いですね。(笑 日本語版は↓からどうぞ。 ★KOJIMA PRODUCTIONS TGS2006 SPECIAL SITE★  - KONAMI □PS3  20GB版HDMI端子搭載で49,980円ですか。一応60GB狙いなのでそちらももうちょい  下げて欲しいかも・・・・ □追記  PS3にPS1&PS2&メガドラ配信。・・・・PS2は無理だとしてもメガドライブはPSPでも何とか・・ ■本日到着品  もしかしてPSP関連の新しい情報ってカラバリ以外は目ぼしいものがないっぽい?とか  ちょっとブルーな2日寝てない今日この頃ですがなにやら到着です。 □映画サイレン スペシャルエディションDVD+おまけの携帯用プライバシーフィルタ □中身 小冊子と 本編+予告編ディスク 裏サイレン+インタビュー+PVディスク  小冊子の中身は簡単な解説と13の謎なるものをちょこっと解説+夜美島の昔話やら。 正直映画の内容は個人的にイマイチでしたがサイレンファンとして一応確保。 まぁそんなわけで次はサイレントヒル アルティメット・ボックスです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る