北米PSNアカウントの機器認証解除&再認証をやってみたり PSP徒然 18.Nov.
閲覧総数 1730
Nov 19, 2011 コメント(3)
|
全27件 (27件中 1-10件目) PlayStation Vita
カテゴリ:PlayStation Vita
![]() ご無沙汰しております。PSVita GadgetZの方では報告しているのですが PSVitaTVを購入したのでこちらにもご報告。(^ ^)ゞ ![]() ■日本北米垢用に2つ購入 これが残念な結果に・・・・・ ![]() ■同梱品 本体とHDMIケーブルと電源アダプターと取り説 ![]() ■大きさ比較 画面が無いので当たり前といえば当たり前ですが非常に小さいです。 質感はマットな感じでおもちゃっぽくなく ![]() ■持った感じ 歳とりましたなぁ・・・
Last updated
Nov 17, 2013 11:44:28 AM
コメント(0) | コメントを書く
Jun 11, 2012
カテゴリ:PlayStation Vita
![]() 写真が大量なので一部抜粋&書いていただいた記事も分割させて頂きます。 写真はFlicrもしくはPSVITA GadgetZの方に全てアップしております。 ■Vita関連 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■Vita関係 CODとアサシンクリードの実機展示はおろか映像出展さえ少なかったので インパクトには少し欠けます。年末まで北米市場で引っ張っていけるだけの ネタはPlaystation Battle RoyalとLBP以外見当たらない感じでPBRはPS3と クロスなので、Vitaを強烈に引っ張れる感じでもなく、LBPはビッグタイトルの 割りに扱いが極端に小さいです。 GravityDazeはまだ北米未発売で評価は軒並み高いのにもっとショーケース するべきだと思いました。 個人開発系アプリに関してはほとんど報道がなされなかったのが気になります。 Vitaのアーカイブスに関しては、エミュだと思いますがFF7がほぼ問題なく走ってました。 まだ画面解像度設定等は実装されてませんでしたが、言うまでもなく最終版で は設定できるようになるとの事でした。他にもCoolBaoradersやらWildArmsやら が既に遊べる状態だそうで、まあほぼ出来て各ゲームのチェックとバグ取りでしょ う... Vitaで唯一遊べて気になったのはクロスのPlaystation Battle Royalです。 内容的には、大方の予想通りスマブラと同じにおいがw PS3とVita両方でクロス プラットフォーム対戦をしてみましたが、遅延を感じないレベルで、キャラ選択 以外は画面もほぼ同じ。試しに大画面とVita画面を交互に見て対戦してみました が気づかない程度で面白そうです。 MGSのHDリメークは...しっかり出来てました。 (Konamiが撮影拒否) Vitaちょっぴりきつい感じですかぁ・・・ 個人的には大元のスマブラに 興味すらないのでPBRはあまり期待していません。^^; レジスタンスが個人的にかなり微妙だったのでCODとACには期待してるんですが・・・ そういえばVitaの静岡って出展されていたんでしょうか・・・・・・
Last updated
Jun 11, 2012 12:56:23 AM
コメント(0) | コメントを書く
Mar 20, 2012
カテゴリ:PlayStation Vita
![]() ■PSVitaに直接youtubeから動画を落とす 方法を教えていただいたのでその動画を録って見ました。 非常に簡単なので是非お試しください。 さてSilent Hill: Downpourクリアしました。異界での追いかけっこが ShatteredMemories並みにうざかったり異界が3まで感じてたグロさとか 怖さとか全くなかったりクリーチャーが何を暗喩してるのか全く分から なかったり(ShatteredMemoriesに通ずるものがあるかなぁ・・・) 所謂エリアのボス戦はなく町を探索してサブクエ・メインクエをひたすら 消化していくだけだったり唯一の(ラス)ボスはなんかもうSFっぽい物に なってるし(あの場面だけ見たらFPS・TPSのボス的な感じに見えるんじゃ なかろうか)最後はブギーマンになるし海外で評判がよろしくないのは 頷けるかなぁと。正直怖い場面とか殆ど無かったです。 唯一心臓取りに地下に行った帰りが怖かったかな?サブクエだったと思うけど。 そうはいいつつも敵もあまり出ず廃墟の町を探索できるのは 個人的には結構楽しめてたりはします。(^ ^)ゞ 通常世界の背景は良く出来てますね。異界の方をもっとグロく して欲しかった。 話が良く分からなかったのが心残り。子供との関係と何があったのか 英語分からないので読み解けず。(笑 日本語版でたらやってみようかな。 とかShattered Memoriesのときにも言ってた様な気がするな。(^ ^)ゞ そんなわけでグロくも怖くも(エロくも)無いSILENTHILLをお求めの方にはお勧めです。 ![]() ■懐かしい部屋見つけて一枚 ![]()
Mar 17, 2012
カテゴリ:PlayStation Vita
![]() ■PSVitaのキャプチャ 色々と試行錯誤してなんとかそれなりに満足できるような 動画が録れるようになりました。 冒頭崩れているのはキニシナイ方向で。(^ ^)ゞ 音を直接拾えるようになったのが大きいですね。 こちら以前の環境。 とりあえず金かけただけの事はあったかな?^^
Mar 7, 2012
カテゴリ:PlayStation Vita
![]() ★PlayStation Store Update★ - PlayStation.Blog 北米PSストア更新。MotorStormRCの無料DL始まってますね。 Vita関連抜粋。 ■PS Vita Games ・MLB 12 THE SHOW ($34.99) ・Unit 13 ($35.99) ・Lego Harry Potter: Years 5-7 ($39.99) ・MotorStorm RC PS Vita Presented by Scion (free) ■PS Vita Demos (Free) ・Super Stardust Delta Demo ■PS Vita Add-Ons ・Unit 13 Online Pass ($9.99) ・MotorStorm RC Save Time! Full Game Pass ($1.49) ・MotorStorm RC RARE Rally Cars (x2) (free ? $0.99) ・MotorStorm RC Save Time! RC Collection Pass ($0.99) ・MotorStorm RC ELITE Add ons (x9) ($0.49 each) ・MotorStorm RC Save Time! Access All Areas Pass ($0.99) ・Blazblue: Cse ? System Voice Arrange Litchi Type-A, Type-B (Vita DLC) ($5.99) ・Ultimate Marvel Vs Capcom 3 ? Ancient Warrior Pack (Cross Play With PS3) ($1.99) ・Ultimate Marvel Vs Capcom 3 ? Value Pack (Cross Play W/ PS3) ($19.99) ・Dynasty Warriors Next Officer Cards (x16) ($0.99 each) ・MLB 12 THE SHOW 6000 Road to the Show points ($4.99 each) ・MLB 12 THE SHOW Heal Road to the Show Injury ($0.99) ・MLB 12 THE SHOW Online Pass ($9.99) ・MLB 12 THE SHOW Franchise Funds Increase ($0.99) ・MLB 12 THE SHOW Road to the Show Training Points (1000) ($0.99) ■PS Vita Videos (free) ・Unit 13 Launch Trailer ・The Tester Season 3 Episode 5 本日James Cameron's Avatarが北米Vitaショップにリストアップ されたのを確認したのでVitaに転送できないリストから外します。 ![]() ■Vitaへ転送出来ないVitaショップにリストアップされていない PSPゲーム3/7改訂板。(Vita not Ready PSP Games) ・Cube ・DJ MAX FEVER ・Modnation Racers ・MotorStorm:Arctic Edge ・Obscure ・Star Wars:Battlefront Renagade Squadron ・Syphon Filter:Combat Ops ・The Red Star ・WipeOut Pure ![]()
Last updated
Mar 7, 2012 03:22:46 PM
コメント(0) | コメントを書く
Mar 6, 2012
カテゴリ:PlayStation Vita
![]() *From PSVita GadgetZ Vita用のGadgetZを色々探している中でGadget Asiaなるショップを見つけて しまったので無事購入できるか挑戦してみました。(若干失礼^^; 注文したのはPlaystation PS Vita Gaming Grip $ 17.59。 正直今なら$8位で売ってる所があるのでちょっと高いですがその時は 他に見当たらなかったので。^^; そんなこんなでGadget Asiaからの購入品到着。包装は他の香港系ショップと 同じですね。 ![]() 履歴は以下の通り。 3月2日 11:49 引受 3月3日 17:32 国際交換支店から発送 KOWLOON D 3月4日 22:16 国際交換支店に到着 成田国際空港支店 3月5日 09:00 通関手続中 成田国際空港支店 3月5日 10:52 国際交換支店から発送 成田国際空港支店 3月6日 06:13 到着 晴海支店 3月6日 11:27 お届け先にお届け済み 注文したのはちょっと前だったので大体10日位 掛かってる感じですね。 とりあえずこのショップから 問題なく購入できましたということで。 ただ送料込みの値段だとしてもちょっと高いので 同製品ならBRANDOや DeakExtremeの方が良いかも。 ![]() ![]() ![]() ■Playstation PS Vita Gaming Grip そんなわけでPSP時代いろんな種類(カラーリング含め)出回っていた 所謂 モンハングリップのVitaバージョン的なGripの簡単な感想など ![]() そもそもPSPのモンハングリップは購入してからそれほど 使わなかったので形状はうろ覚えなのですが ![]() 概ね同じような形状なのかな? ![]() 残念ながらスタンドなどは付いていません。おそらく後々色々 くっついたのが出てくるんでしょうねぇ ![]() Vita本体を固定するパーツ。ロック・アンロックボタン付き。 ![]() この突起部分をVitaの前面下部に引っ掛けて固定します。 ![]() Vitaをセット。マルチユース端子は塞がれるのでセットした状態で データの転送・充電等は出来ません。ヘッドホン/マイク端子は 使用可能。 ![]() 上部。ボリュームと電源ボタンにはアクセスできますが カードスロット・アクセサリー端子にはアクセス出来ません。 ![]() 背面。 ![]() カメラ用のスペースも開いてます。 ![]() 下部固定部分。 ![]() 上部固定部分。有る程度激しく振っても外れることは無さそうです ![]() 持ってみた感じ。・・・カメラ設定間違えたわーめんどくさいので このままの方向で。 実際に持ってみた感じは質感はさらさらで手触り良し。 ホールド感はかなり良いです。特に両アナログは使い やすいです。ただ手が小さいと十字・○×□△ボタンの アクセスに違和感があるかもしれません。 Unit13DEMO、Lumines、Escape Planをちょっとプレイ。 基本的に物理キーに関しては問題ないです。両サイドの グリップを包むように持つことになるので前背面タッチパネルに 関しては両手でグリップを握ったままではちと辛いですね。 片手持ちでやれば全く問題ないです。 グリップ部分がもう少し小ぶりなほうがタッチ関連含めて 扱いやすいのではないかと思いますがなかなか使えるんじゃ ないでしょうか。 スタンドが有ったらなぁ・・・・ ![]()
Mar 5, 2012
カテゴリ:PlayStation Vita
![]() PSVita GadgetZから抜粋 ★MotorStorm RC Driving to PS Vita for FREE, Courtesy of Scion★ - PlayStation.Blog ![]() 北米で3/6リリース予定のMotorStorm RCのVita版(完全な製品版)が Scion社の好意で期間限定で無料でDL出来るそうです。 更にゲーム中でScion社のiQのMotorStorm RCバージョンが運転できる そうで好意というか完全な宣伝ですね。笑 for a limited time というのが北米ストアでリリース後直ぐから一定期間なのか *月*日~*月*日等の情報は無いですがとりあえず楽しみですね。 ★The Drop: Week of March 5th 2012 New Releases★ - PlayStation.Blog 今週来るらしい北米のVita Game 抜粋 ![]() ![]() ・Unit 13 (Also on PSN) ・MLB 12 The Show (Also on PS3/PSN) ・LEGO Harry Potter: Years 5-7 (Also on PSN) ・MotorStorm RC (Also for PS Vita) MotorStormが↑の通りなら今週はUnit 13&MLB 12かな?
Last updated
Mar 6, 2012 02:38:29 AM
コメント(0) | コメントを書く
Mar 4, 2012
カテゴリ:PlayStation Vita
![]() ■昨日の話になりますが久々にうろついてみました。 *PSVita GadgetZからの転載。内容は兎も角(笑)更新率は高いので 是非覗いてやってください。 ![]() 野暮用で外に出たのですがあまりにも天気がいいためぶらり一人旅徒歩&バスで 八重洲口~芝公園~東京タワー~目黒~恵比寿辺りをぶらついてきました。 全てVitaで撮影一部Modnationでポスカ化してます。 外に出た理由は・・・・うまくいけば書くかもです・・・とかFaceBookには書きましたが うまくいきませんでした。笑 ![]() □東京駅八重洲口・・・をちょっと離れたところマジで天気良かったですよねぇ・・・・・ ![]() □こちらも八重洲口近辺。土曜だし朝早かったので人も車もちょい控えめ。 ![]() □芝公園辺りをぶらついているとどうしても目に入ってくる紅白のにくいあん畜生。 前行ったのは1年以上前だなぁ・・・等と思ってしまったので行って見ることに ★概ねこの辺りだったようなきがする★ ![]() □東京プリンスホテルの前にある陸橋から。 なんかこう・・・鈍い色調何とかならんですかね・・・・ せめてちょっとショット並みにして欲しい・・・ ★概ねこの辺りだったようなきがする★ ![]() □この右手近くに東京タワー。逆光もきついすなぁ・・・ ★概ねこの辺りだったようなきがする★ ![]() □ついたでーーーーーー Modnationでポスカ作るために640x360で撮影してるんでこんな感じになってます。 ★概ねこの辺りだったようなきがする★ ![]() □ちょい近くに接近 ★概ねこの辺りだったようなきがする★ ![]() □更に接近!気分はもう修学旅行生! ★概ねこの辺りだったようなきがする★ ![]() □なんか防災的な何かをやっているらしく消防車の前で記念撮影とか 煙部屋とか催し物をやってました。(あんま興味なす。 ★概ねこの辺りだったようなきがする★ ![]() □東京タワー様のローアングル ★概ねこの辺りだったようなきがする★ ![]() □やはり来たからにはということで登ってみました・・・ が、正直なめてました。最近高いとこ登って無かったのでエレベーター 降りた瞬間から窓際に近寄るのが怖くて怖くて・・・ 当然お客さんは多いのですが幼稚園の遠足っぽい集団がぞろぞろと 練り歩いていて正直床が揺れているように感じたですよ。まじこわかった・・・ ★概ねこの辺りだったようなきがする★ ![]() □高所恐怖症はもうどうしようもないですな・・・・ 正直登ってくるエレベーターから外見てるだけでやばかったので。orz んなら何故登ったかって? ネタのためです。w 10分持ちませんでしたが^^; ★概ねこの辺りだったようなきがする★ ![]() □東京タワーの土台の建物屋上にある遊園地的な何か。場末感がかなすぃ ![]() □黄色い悪魔先輩と*用ヒーロー先輩に敬礼! ![]() □疲れたんで適当にバス乗ったら目黒行きで乗客なっすぃんぐ。後半混んできたけどね! ![]() ![]() □とりあえず目黒のタパスタパスで昼飯。パスタランチ(フリドリ付き)+サラダのセット。 客結構入ってましたなぁ。しかも女子率高し。・・・でも・・・ ま、愚痴はつぶやいたんでw 一応チェックインして写真もアップ! ★概ねこの辺りだったようなきがする★ ![]() ![]() □4sqにアップした写真 ![]() □目黒駅近くにある確か10年前くらいまでEAが入ってたビル。 UOの日本鯖も一時ここに有ったらしいですね~ ★概ねこの辺りだったようなきがする★ ![]() □実は割と近かったりする目黒~恵比寿・・というかガーデンプレイス。歩いていってみました。 なんかパラリンピックがどうとかとか大分のB級グルメとかやってましたがこの時点でかなり 疲れてたんですぐ撤収。 ★概ねこの辺りだったようなきがする★ ![]() □恵比寿駅に繋がる動く歩道を歩く元気も無かったみたいな感じでおしまい
Mar 2, 2012
カテゴリ:PlayStation Vita
■STAND for Vita
★PS Vita charger stand★ - DRAGONPRO ![]() どうやら充電スタンドらしいのですがどうやってセットさせるのか? やっぱり回転できてシネマスタンド的な感じになるのかなとか気になる要素が。 価格不明。 ★PSVita Flexible Car Stand★ - パチモンTV ![]() ![]() ![]() 携帯機だと必ず出るカーマウント。\980(税込)。 Vita用だけあって背面カメラ部分に穴が開いてます。 是非サイバーナビみたいなナビアプリが出て欲しいもんです。 ★http://pioneer.jp/carrozzeria/cybernavi/★ Facebookでは別ショップで取り上げてますがパチモンさんで取り扱って いるのでこちらに鞍替え。 ★Stylish Plastic Table Stand for PS Vita★ - DealExtreme ![]() ![]() ![]() 22-in-1 Luxury Kit for PS Vitaに入っていたものの単品。$11.00(890円位)。 なんかありそうな背面ですが只のスタンドのようです。 22-in-1はこのスタンドとグリップだけで元取れてるんじゃないだろうか・・ ■CASE for Vita ★PS Vita用 PORTER TANKER×PS Pictogram マルチポーチ(全3色)★ - SONY 販売価格:11,500円(税込) ★PS Vita用 PORTER TANKER×PS Pictogram ポーチ(全3色)★ - SONY 販売価格:9,500円(税込) ★PS Vita用 PORTER TANKER×PS Pictogram ストラップ(全3色)★ - SONY 販売価格:2,800円(税込) なんだかんだで続いているPictogramがTANKERとコラボ。 対応機種は、PS Vita、PSP-1000、2000、3000シリーズということで Vita専用ではないのが残念ですね。 PORTER TANKER × PS Pictogram ストラップはちょっと欲しいかも。 ★PDP PSVita Nerf Armor★ - AMAZON ![]() ![]() ![]() IGNのVita GadgetZ特集にもあったごついNerf Armor 。 $16.95(1,380円位)。背面はプロテクトされてますが 前面には何も無いような・・・・・・ 色は何色かあるようです。 ★HORI PS Vita Face Cover★ - AMAZON ![]() ![]() ![]() HORI・・・のVita用フェイスカバーらしいです。 $12.99(1,060円位)。PSP時代はフェイスカバーのみの 物が多かったですがこいつは背面ケース+フェイスカバーに なっているようで悪くないかも? このブログでよく読まれている記事
全27件 (27件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|