559472 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

PS3を広く知ってもらうためのブログ

PS3を広く知ってもらうためのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

pite

pite

Category

Recent Posts

Oct 8, 2007
XML
カテゴリ:オブリビオン
オブリビオン日記9回目です。
今日は若干ネタばれあるのでご注意を!


オブリビオン
オブリビオン


プレイ日記9:

<オブリビオンゲート開門>
前回敵前逃亡したオブリビオンゲートですが、今回はそれなりに装備も整ってきたので再挑戦です。オブリビオンゲートの中は真っ赤のそらに溶岩らしき地形となっており、見た感じかなりやばい雰囲気です。と感想を述べている間も無く敵襲です!いきなり門をくぐると4匹程度の敵がそこいらを徘徊し、見つかると全員に追っかけられる始末。これだけ開けた土地だと隠密もあったもんじゃない。
でもここで良い知らせが!なんと敵の内赤く光った炎みたいな奴の攻撃が火属性らしくほとんど効きません。だってダークエルフですから!やっとダークエルフとしての利点が発揮されて嬉しい限りですがワニみたいな奴の攻撃には弱いので例の如くひたすら召喚して逃げ、後ろから電撃の繰り返しである。

<思ったより広いぞゲートの中は>
直ぐそこにでっかいタワーが見えるのですが入り口が見つかりません。歩いていると前方から敵、山からは落石、そして植物は爆発するといった感じで気が抜けません。それでもセーブを小まめに行うことでタワーへ突入することができました。

<逃げるが勝ち>
タワーに入るとマップの指示にしたがって昇っていくのですが、フロアは狭いくせに敵が数匹いるのではじから戦っていたら勝ち目がなく、思い切って逃げ切る作戦に切り換えです。召喚して逃げる、召喚して逃げるという囮作戦が成功し、1対1の戦いをすべて回避することでやっと頂上に!最後はあっけなく門が閉じられ再び地上に戻ったのでした。

<そして・・・>
そのあとお世継ぎさんをあるところに連れて行ってひとまずメインクエストはしばらくお休みです。実はこのあと「クヴァッチ城の戦い」というクエストがあるのですが激ムズです。はっきり言って無理・・・ということで難易度下げちゃいました。
オブリビオンは難易度が100段階あり、デフォルトで50なのですが、いつでも変更可能という珍しいゲームです。実際自分のキャラは魔法系ですが攻撃魔法が弱く、召喚メインで結構戦闘に苦労しているのも事実。そこで10段階下げて40でプレイすることにしました。
結構悩みましたがストレスなく、それなりの難易度でプレイしたいのでしばらくこの設定でやってみることにしました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 9, 2007 09:54:02 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.